見出し画像

さぁ、どうしよう【わたしの仕事】note88日目

我ながらなんだかよくわからないテンションで書き進めている今日この頃です。皆さんいかがお過ごしでしょうか。

今朝私が死にそうになった動画はこちら。
こんな程度で?って?
ええ、体力ないんですよ、ワタシ。

まぁおちつけわたし

こちらにいろいろ書きなぐったので少し冷静になった・・・
ような気がしてる。

しかし今までの人生を振り返っても
「冷静に何かを考えた」
なんて記憶がない。

冷静になったよ・・・って思ってる時が要注意なんやで

って自分でわかってるくらいは冷静なう。

【棚卸】仕事のこと

前回の記事で「できること」を書いたので
今回は「仕事にしてること」を!

①本業

アプリ・ソフト制作会社に勤務で
「問い合わせ対応」「デザインいろいろ」「文書添削」「翻訳対応」
など担当。

前職の関連会社で、
仕事辞めて、ハワイに行ったり、ごろごろしたり、
ふらふらしてる私をひろってくれたありがたい会社。

契約が来年3月までなので「正社員」「退職」の二択を迫られている。
私としては「退職」の一択。

②ライター(副業)

WEBライターとして、Twitterやnoteの代筆。
そのほか諸々の文章のリライトなどを行う。

O→1より、1→10の方が得意。
前職では広報部にいて、偉いけど言葉の足らないおじさんたちの
スピーチやレポートをわかりやすくまとめ上げる腕には定評があった。

おじさんたちはなんで言葉が不自由なんだろうって思ってた、余談。

③デザイナー(副業)

チラシ、ポスター、テキストなどの紙物から
LINEメニュー、似顔絵、キャラクター、アイコン制作から
WEB編集や動画編集までいろいろ。

④カレー屋(副業?)

カレーが好き、カレーにまみれて生きている。
好きすぎて、週に一度だけ、仕事上がりにカレー屋をしてたことがある。
いまでもたまにカレー屋をしたりもする、ご時世的にできないけど。

仕事観

思えば昔からやりたい仕事とか特になくて

楽しそうなこと
できること
頼まれたこと

なんかをやってたら、いつのまにか今に至る。

時々「これでいいのか?」と思ったりもするけど
だいたい「まぁいいか」で終わってしまう(-_-;)

できるなら、これから
何か、自分から動いて、自分から作り出すものができたらいいな。
この企画参加が、そのきっかけになればいいな。

ないと企画

ないと企画についてはこちら!
ないとさん、よろしくお願いしますー!←毎回言うてる

今日は私の仕事についてまとめてみました。

迷走中の私にお付き合いくださってありがとうございます♪
では皆さん、また明日☆

いいなと思ったら応援しよう!

岡本𣗳|みっつ 面白いこと好きライター&デザイナー
★サポートありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ ★ご希望の場合、サポートしてくださったあなたの記事を紹介いたします♪ ★私の記事が「役立った」「好き♪」「応援する!」と思われたら、お気軽にサポートをどうぞ♪ ★いただいたサポートは自らを鼓舞するカレー🍛に使わせていただきます♪