![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172015035/rectangle_large_type_2_1d01114867449e530728a3362aeea2ed.png?width=1200)
想像で読んでいただくお話【雪の明かり】
まえがき
字と記を連ね意の味を多く表し語る言より取り手の才で思い浮かべ実の際に形が現れ由な自の話と
#想像で読んでいただくお話
間の。時に。思い。心に。気を。持ち。努め。力に。歳と。月を。経て。験し。物と。事を。乗せ。運ばれ。載り。加わり。頻りに。繰り。返し。自に。分け。覚えが。無く。他の。姿を。変え。重ねの。則りが。聢と。引き。寄せ。性に。合い。手に。馴れ。染み。一つと。致し。同じ。頃に。感が。起こり。#雪の明かり
あとがき
幼い頃に本の界に奪われ傾け浸り深め世を知り得た覚えの意と味は形に表せず感の儘で持てず身と体で伝え達す者と交わり受け取り学び自の手を立て遊び
#ありがとう #大人のごっこ遊び #感覚と想像
+++
見つけていただき嬉しいです。
読んでくださりありがとうございました。
+++
mitateasobi見立て遊び
ミタテアソビみたてあそび
mitateasobi@gmail.com
+++
+日々の移り変わり集合集
+++
想像で読んでいただくお話【雪の明かり】は
冬の星々(140字小説コンテスト2024)応募、
2作目です
+1作目【冬の重さ】はこちらをどうぞ
+季節ごとの課題の文字を使ったコンテスト
(春・夏・秋・冬の年4回開催)
冬の文字 「重」
いいなと思ったら応援しよう!
![見立て遊び](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152181867/profile_ecdf20eeff207a3311e27130e74e85a1.jpg?width=600&crop=1:1,smart)