【さといも②】【しょうが②】同時に収穫(✌˃ᗜ˂✌)
☝5月上旬
里芋と生姜を一緒に植え付けて・・・
☟肥料はコチラ☟
そして この頃から里芋に芋虫が・・・
☟虫が大丈夫な方はどうぞ🐛
試し掘り
大生姜は3倍くらい
小生姜は2倍くらい
になったかなぁ~(・_・?
収穫
11月上旬
明日は霜が降りそう((;・ω・))
ってタイミング(*>ω<)
ちなみに、発芽率は
里芋通常植え4/5
里芋逆さ植え4/5
大生姜は6/10
小生姜は6/8
一番大量収穫したい大生姜の発芽率が
イマイチだった( ˘•ω•˘ )残念
試し堀りと同じ要領で
試し堀りの時とは違って結構たくさん(∗ᵔᗜᵔ∗)
通常植えでも
逆さ植えでも
収穫量はあまり変わらない気がする( ¯•ω•¯ )
土寄せしなくて良くて楽だから
来年は全部逆さ植えにしようかな〜(∩´∀`∩)
里芋の保存は
バラさず常温土付き(表面は乾かす)で
新聞紙に包んで一か月
皮をむいて冷凍すれば
長期保存出来るみたい(*´꒳`*)
おわり⸜( •ᴗ• )⸝
いいなと思ったら応援しよう!
ありがとう(人´∀`*)