マガジンのカバー画像

【日々を綴る】シリーズ

18
日々の中で起こったこと、感じたこと、出会ったこと、学んだことなどを徒然なるままに綴っているシリーズです。
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

【日々を綴る】コーチングでまた一歩前に進めた話(カードコーチング編)

【日々を綴る】コーチングでまた一歩前に進めた話(カードコーチング編)

最近、私が助けられたもの「コーチング」。

実践したのは、セルフコーチングとカードコーチングの2つ。
その2種類のコーチングについて、エピソードをシェアしたいと思います。
今回は後編として、カードコーチングの話を。

前半の「セルフコーチング」についての話はこちら↓

さて、セルフコーチングをしても尚、動けなかった自分。
noteをきっかけにカードコーチングのセッションというものを知り、早速申し込

もっとみる
【日々を綴る】コーチングでまた一歩前に進めた話(セルフコーチング編)

【日々を綴る】コーチングでまた一歩前に進めた話(セルフコーチング編)

最近、私が助けられたもの。それはズバリ「コーチング」です。
(ズバリって古い?w)

実践したのは、セルフコーチングとカードコーチングの2つ。
その2種類のコーチングについて、エピソードをシェアしたいと思います。
今回は前編として、セルフコーチングの話を。

先日、Twitterでこんなツイートをしました。

本当に、小さなことから大きなことまで、毎日毎日「やりたいこと」と「やらなくちゃいけないこ

もっとみる
【日々を綴る】学歴なし、スキルなし、ブランクあり。在宅で働きたいアラフォー主婦の就活奮闘記(失敗談)

【日々を綴る】学歴なし、スキルなし、ブランクあり。在宅で働きたいアラフォー主婦の就活奮闘記(失敗談)

在宅で働きたいアラフォー主婦、missaでございます。

日々子育てに奔走しながら、在宅のお仕事に応募し、オンラインスクールでWebデザインを学び、時々単発で仕事をしている昨今です。
今年は、文字起こしや名刺デザイン、動画編集のお仕事をスポットでさせて頂きました。

以前に派遣で大手企業のデータ入力や資料作成のお仕事をしており、Word、Excel、Accessは触っていたことがあります。
関数は

もっとみる
【日々を綴る】最近なんだかモノがよく割れるという話。

【日々を綴る】最近なんだかモノがよく割れるという話。

久しぶりのnote投稿になってしまいました。
おかげさまで、なんだか忙しくしている最近です。

ありがたいことに、友人から初めてのデザインのお仕事を頂き。
先日、無事に納品完了しました。

このことについては、またいつかの機会に改めて書けたらと思います。

それから、初めてのバナーコンペに、思い切ってえいやっと参加してみたり。

数十社落ちた後やっと、一社面接のお話を頂いたり。
なのに、面接で全然

もっとみる