見出し画像

65歳~障害福祉サービスから介護保険サービスへの切替による課題について考える

障害福祉サービスを受けてきた人が65歳になり、介護保険法に基づくサービスに切り替わる際には、いくつかの課題が生じることがあります。

1. サービス内容の違い

  • 障害福祉サービスと介護保険サービスの違い: 障害者総合支援法に基づく障害福祉サービスと、介護保険法に基づく介護サービスでは、提供されるサービスの内容や目的が異なることがあります。障害者が必要とする支援が、介護保険の範囲内では十分に提供されない場合があり、必要なサービスが受けられなくなるリスクがあります。

2. 自己負担額の増加

  • 費用負担の違い: 障害福祉サービスでは所得に応じた負担が軽減される場合がありますが、介護保険サービスに切り替わると、自己負担額が増加することがあります。このため、経済的な負担が大きくなるケースが考えられます。

3. サービス提供者の変更

  • サービス提供者や支援体制の変更: 障害福祉サービスから介護保険サービスに切り替わると、サービス提供者や支援体制が変わることが多いです。長年慣れ親しんだ支援者や環境から離れることで、利用者にとって精神的な負担や不安が増す可能性があります。

4. サービス利用の制限

  • 介護保険制度によるサービス制限: 介護保険では、サービス利用にあたり要介護認定が必要となりますが、認定結果によっては、利用できるサービスが限られる場合があります。これにより、従来受けていた支援が十分に提供されなくなるリスクがあります。

5. 移行時の情報不足

  • 移行に関する情報やサポートの不足: 障害福祉サービスから介護保険サービスへの移行について、利用者やその家族が十分に情報を得られない場合があります。スムーズな移行が困難となり、適切なサービスを受けるまでに時間がかかることがあります。

6. 精神的・心理的影響

  • 新しいサービスへの適応の難しさ: 長年利用してきた障害サービスから介護保険サービスへ移行することは、利用者にとって大きな生活の変化を伴います。これが精神的なストレスや不安を引き起こすことがあり、サービス利用の円滑さに影響を与えることがあります。

結論

障害福祉サービスから介護保険サービスへの切り替えには、多くの課題が伴います。これらの課題を軽減するためには、移行期間中に適切な情報提供やサポートが必要であり、利用者の個々のニーズに対応した柔軟なサービス提供が求められます。また、サービス提供者間の連携や、行政による適切な支援体制の整備も重要です。


◉障害者総合支援法等の改正について 厚生労働省
(R5.1.23)
001227108.pdf (mhlw.go.jp)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
障害福祉サービスを受けてきた知的障害の独居の高齢男性が
要介護認定で要介護1となり
地域などの支援により生活をおくっている例がありました。

実際のところ
要介護1に認定されましたが、なかなか大変だったようです。

以上、なかなか難しい課題かと思われます。



いいなと思ったら応援しよう!