見出し画像

肩こりがマッサージで消えない理由

こんにちは。久しぶりの投稿になってしまいました(-_-;)

さてさて、今回は「マッサージで肩こりが消えない理由」ってことでお話していきます。

肩こり、本当に悩んでいる方多いですよね。何してもすぐにこってしまう。

だからマッサージが欠かせないんです!って方も多いはず。

だけど、マッサージではそもそも肩こりは治せないんです。

その理由を簡単にお伝えしていきますね!



肩こりとは何か?


まず、肩こりについて。

これは当たり前ですが、「肩が重苦しく、こわばった状態であること」です。

実は医学上に明確な肩こりの定義はありません。

特に僧帽筋、肩甲挙筋などの筋肉に問題が生じやすく、首~肩、肩甲骨にかけての重だるさが特徴的です。


肩こりの3つの分類


肩こりを3つに分けていきます。

  1. 一般的な肩こり

  2. 頸椎・肩関節疾患の問題から起こる肩こり

  3. メンタル的な肩こり

いわゆる、デスクワークが長く、肩を使う時間が長い、同じ姿勢が長い状態によって引き起こされるのが一般的な肩こりです。

一方で頸椎ヘルニア、頸椎捻挫、頚椎症などの「首」の疾患、四十肩、五十肩のような「肩」の疾患に伴って起こる肩こりもあります。
これらの原因を解決しない限り肩こり変わりません。

そして、身体だけでなくメンタルの影響も肩こりを引き起こします。
特に心身症、うつ病、パニック障害でも肩こりを訴えると報告されています。



肩こりの原因は???


上記で記した通り、大きく3つの分類があります。

これらに共通する身体的な原因としては以下が挙げられます。

  • 同じ姿勢を取り続けている。

  • 運動習慣がない

  • 肩を上げる習慣がない

  • デスクワークの時間が長い

  • 猫背

  • 首の動きが悪い

  • 肩甲骨が動かない

  • 背筋が弱い

です。
現代ではスマホやパソコン作業が多く、非常に肩に負担のかかりやすい時代になっています。


肩こりが良くならない3つの真実


1.ただマッサージをうける


いわゆる街中にあるマッサージを受けるだででは肩こりを根本からは改善できません。

なぜなら硬くなっている筋肉を上から押してグリグリしても、筋肉は柔らかくなりません。

硬くなっている筋肉には原因があります。
その原因を取り除かない限りマッサージだけでは肩こりは良くなりません。

よく「次の日には戻ってしまう」という肩こりはまさにこの状態です。


2.肩こりになる生活習慣が変わらない


同じ姿勢を取り続けて、長い時間体を動かさずにいるとすぐに肩がこってしまいます。

いくら整体に通ったり、運動をしていても肩こりになってしまう生活習慣が変わっていない場合はすぐに再発してしまいます。

  • デスクワーク→スタンディングデスク

  • 長時間座ったまま→1時間に2~3回はストレッチを行う

  • 運動習慣がない→1週間に1回でもいいから運動する習慣をつける

などから始めてみましょう。


3.肩こりの原因がわからないまま


肩こりになってしまう原因は人によって異なります。

  • 肩甲骨が硬い

  • 頭の位置が前にある

  • 猫背姿勢

  • 背骨の硬さ

  • 血流の問題

などなど。

原因が異なれば、対処方法も異なります。だからこそ専門家のチェックが必要になります。


いかがだったでしょうか?

いつもお伝えしているように、やはりマッサージは対症療法でしかないということですね。

なんでもそれを起こしている「原因」にアプローチしない限りイタチごっこは免れません。

あなたも是非トライしてみてくださいね。





いいなと思ったら応援しよう!