![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46741411/rectangle_large_type_2_868988facabfd872c359ab8dcc4b041e.jpg?width=1200)
春告鳥🌸
2月の終わり、懐かしい鳥の声。
「‥‥‥ケキョ」
短く鳴いたその鳥は、春を告げる。
「ホ‥‥‥ホケキョ」
まだ鳴き慣れていない、不器用な声。
だけど、君の声に違いない。
若い君は、まだまだ歌の練習中。
花も色々あるように、
咲く時期も、色もみんな違うように、
君たちもそれぞれ違う声で歌うのだよね。
椿の花言葉、「控えめな素晴らしさ」。
木瓜(ぼけ)かな。
木瓜の花言葉は、「平凡、妖精の輝き」。
梅の花に似ているけれど、杏(あんず)の花。
杏の花言葉は、「臆病な愛、乙女の恥じらい」。
春を告げる花々は、どこか儚(はかな)げで、
控えめな花言葉。
柔らかなシフォン生地のリボンを、たくさん結び付けているみたいな、小さな小さな花。
風が吹けば、ふわりと簡単に飛んでいってしまう。
それでも、花はその後に実になって、
来年も花を咲かすんだ。
春告鳥。
うぐいす。
君の鳥言葉は、「予感」。
今年もまた、似ているけれど違う風が吹く。
どんな声だって、君が鳴けば春が来る。
私達の春は、いつだってスタートなんだ。
花が、鳥が、風が、空が、
いつだって私達も自然の一部であることを教えてくれる。
いつもと変わらない一日。変化のある新しい一日。
どちらであっても、地を踏みしめて。風に乗って。花びらを追いかけて。
追伸。
慣れないお菓子作りで肩を痛めて、一週間ほど。
痛みが治りません😂
『メトロノーム』の続きは、また後日。。
いいなと思ったら応援しよう!
![みなとせ はる](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75530763/profile_4c1a8de0715294604c2bd239ee60b1f7.png?width=600&crop=1:1,smart)