マガジンのカバー画像

また読みたいと思う誰かの記事

29
運営しているクリエイター

2025年2月の記事一覧

フランスの“1,000人の親”から着想、「親子が離れる時間」に子どもの成長をサポートする仕組みを日本へ

フランスの“1,000人の親”から着想、「親子が離れる時間」に子どもの成長をサポートする仕組みを日本へ

NPO法人ウィーズ「NPO法人ウィーズ」が、家庭環境で悩む子どもと、親以外の頼れる大人をつなぐことで、親も子どもも孤立しない、豊かな子育て環境をつくるプロジェクトに挑戦中。

2024年11月に、フランス・パリにてモデルとしている事業の現地視察を実施。事業の詳細や、フランスならではの考え方を学んできた。

「地域の大人との関わりって大事だよね」とみんなの意識が変わることで、身近な人に頼りやすい、子

もっとみる
ワーママむけ「〇〇コーチ」「〇〇コンサルタント」だらけの世界

ワーママむけ「〇〇コーチ」「〇〇コンサルタント」だらけの世界

ここ数年、SNSで目にする「〇〇コーチ」「〇〇コンサルタント」が増えてきた。

「稼げる集客コーチ」「愛されマインドコンサルタント」「自分軸を叶えるコーチ」「好きを引き寄せるキャリアコーチ」「ライフスタイルコーチ」…もう何でもアリである。

「そんなのあるんだ!」と感心するものから、「いや、それ誰が認定してんの?」とツッコミたくなるものまで、よりどりみどり状態である。「名乗ったもん勝ち」の風潮が強

もっとみる
親も子も成長する、大切な10年間。

親も子も成長する、大切な10年間。

我が家は、今子どもたちが、8歳と6歳になりました。

私は、保健師という仕事をしているので、子どもたちの成長なんてあっという間だし、親が絶対的に必要なのは10歳までだな…と思っています。

結論。
私の中では、18歳で自立できる大人を目指して子育てをしています。

しかし、この仕事をしていると、色々な親子のパターンを見ます。
40歳の息子の面倒をみているお母さん。
43歳の娘の就職を考えているお母

もっとみる