もり なつ@社内転職3回でキャリア迷子脱出
ありのままの日々のつぶやきやボヤキです。
失敗経験、おすすめ、仕事で1000人以上の共働き夫婦を見てきた気づきをお伝えします。時々、ワーママを俯瞰的に考えたりもしています。
結婚、出産…と、役割増えていく中で、将来について頭がこんがらがっていませんか?参考になる人を探すも、巷のホールモデルは、出来すぎさんで眩しい…。そう思っている貴方の少しでも役に立てたら。「働く普通のママ」の「悩んでいる過程」にスポットを当てたインタビューです。
会社員しながら、ちょっとずつ社外のキャリアを構築中です。フリーランスや起業志望ではないです。 【社外活動】働くママのインタビュアー/共働きママパパの場″育休後cafe″主催/高校・大学登壇/企業の研修企画・司会 など
見つけていただきありがとうございます! 見つけていただきありがとうございます! こんにちは。保育園児と小学生の2人の子供を育てながら、大手企業で働いている、もり なつと申します。本業で得た学びを社外にも還元したいという気持ちと、会社の枠を超えて、さまざまな人との関わりの中で多様な考え方に触れてみたいという思いから、限られた時間で社外活動にもチャレンジしています。 現在の社外活動本業で培ったスキル経験を社外に活かしてます。 ■ 企業の研修企画・司会 企業様の、子育て中や
100スキありがとうございます! 会社員の良さを熱弁した回となっております。 https://note.com/wa_mamahapi/n/nf2401eb8293f
ワーママや専業主婦が、起業やフリーランスに憧れる理由を探るシリーズ第9弾です!実はこのシリーズ、3回くらいで終わる予定だったんですが、書き進めるほどに伝えたいことがどんどん出てきて…気づけば第9弾に突入しました。 前回の記事では自己実現系セミナーの受講後、私が考えを改めるためにどう動いたかをお話しました。今回のテーマは「会社員という働き方は悪なのか?」です。 最近は、会社員がまるで「悪」扱いされ、起業こそ「自己実現が叶う、最高の働き方」という意見が目立ちます。このnote
「#ワーママあるある」で、特にスキを集めた記事に選ばれました!選んでいただき嬉しいです。コメントもありがとうございます! 「なぜワーママや主婦は”起業・独立”に憧れるのか」シリーズ第8弾。 https://note.com/wa_mamahapi/n/n23889f3345d1 只今、本業多忙でチビチビと9弾を執筆中📱
仕事の不満を言い続けている限り、やりたい仕事は回ってこない。会社員生活を楽しくしたいなら、一度黙って全力でやること。そしたら不思議と環境が変わり、「この仕事やってみる?」って言ってくれます。会社も結局は人の集合体。自分のことを見られてるのだよ。
会社員としてワーママを続けようか悩んでいるまいめろさんが相談してくれました。私のnoteを読んでくれたことがきっかけで、嬉しい限り。 お話しした内容は、まいめろさんのnoteで紹介されています! https://note.com/achievefree_in2y/n/nc18a1a1b2b94
元同僚のワーママ、「好きなことを仕事にして、子供との時間を大切にする!」と会社を辞めた。女性向けの長期講座やコーチングを始めたが、集客が厳しくて生活がギリギリらしい。「よかったら私の講座を受講しない?」と言われた。インスタではその苦労が見えない。闇深い。
ワーママや専業主婦が、起業やフリーランスに憧れる理由を考えるシリーズの第8弾です。前回の記事では、約15年間見てきた「女性起業界隈の歴史」をお伝えしました。 さて、私は自己投資系セミナーの苦い経験から気づいたのです。「私は自分の価値や進むべき道を、人に教えてもらわないと分からないのか?」と。 自己投資が自分の人生を豊かにしてくれると思い込んでいたけれど、単に自分を急かしていただけだったのかもしれない。そう思い始めました。 今回は自己実現系セミナーの受講後、私がどう動いた
数年前、キャリアに焦って「副業で◯百万円稼ぐ」とノートに書いてた。達成はしていない。でも本業に集中したら、1年でその分が年収にプラスされた。お金が全てじゃないけど、嬉しさはある。複業もやればいい。だけど、まずは会社員を頑張る方が、案外、近道だったりするかもね。
ワーママや専業主婦が、起業やフリーランスに憧れる理由を考えるシリーズの第7弾です。前回の記事では、なぜ自己実現系セミナーには優等生が多いのか?の考察を書きました。 さて、今回はどうしてもnoteに整理して残しておきたいことがあります。それは私が約15年間見てきた「女性起業界隈の歴史」です。 あくまで私が見てきた一面にすぎませんが、一度振り返ってみたいと思います。もしかするとアラフォー世代の方々には、懐かしく思えることがあるかもしれません。 【2008年頃】スピリチュアル
無理のない範囲で複業をしている。会社員+子供2人の状況だと出来る量は少しだけ。だけどこれでいい。本業をめいいっぱい頑張って知識とスキルをつけることで、複業のオファーを継続的にいただけるようになった。安定的な給与を得ながら、社外ともつながれる。とても幸せなこと。
高校生のキャリア教育の授業に登壇しました!(3回目)テーマは育児との両立、ジェンダーギャップ、転勤族、人事制度…と多岐に渡りました。真剣に学生たちが聞いてくれてうれしかったな。娘も一緒に行ったら大人気!考えてみたら、高校生時代に小さい子と触れ合う機会は中々ないよね。
ワーママや専業主婦が、起業やフリーランスに憧れる理由を考えるシリーズの第6弾です。前回の記事では、自己実現系セミナーを通じて、私がどのようにして起業に対する熱が冷めていったのか、その過程をお話ししました。 今回は、なぜ自己実現系セミナーには「ちゃんとしたところ」で働いている優等生が多いのか?私なりにずっと考えていたことをお話します。 なぜ自己実現系セミナーには「優等生」が多いのか?自己実現系セミナーを受講している間、ずっと違和感がありました。参加者たちは、いわゆる「優等生
今日は有給休暇。給料もらえるお休みって、改めて考えたら最高じゃない? 会社員はデメリットばかりじゃないよね。
「#この経験に学べ」で、特にスキを集めた記事に選ばれました!投稿総数58,935件の中から選んでいただき嬉しいです。コメントもありがとうございます💬 「なぜワーママや主婦は”起業・独立”に憧れるのか」シリーズ第5弾です! https://note.com/wa_mamahapi/n/nd1ecbcc0db98?sub_rt=share_b
ワーママや専業主婦が起業やフリーランスに憧れる理由を考えるシリーズの第5弾です。前回の記事では、私が自己実現系セミナーに参加した理由と、その時の様子を紹介しました。 今回は、セミナーを通じて私がどのようにして起業に対する熱が冷めていったのか、その過程をお話しします。 SNSで見ていた世界は、脚色された世界である 思い返せば、自己実現系セミナーの初日は、期待と興奮でいっぱいでした。 子育てと仕事に追われる毎日の中で、「自分らしく楽しく働く」というフレーズは、救いの言葉のよ