ペルシア語の翻訳家を杜音にお迎えしました
ペルシア語翻訳家の愛甲恵子さんが杜音に来てくれました💕
夜はハンガリー料理をつつきながら
“ことば”と音のこと、“伝える”ということ、、
時間が経つのも忘れて深夜まで語りあったり
川端英子さん主宰“のぞみ文庫”の研究会で取り上げられる
イランの童話を朗読してもらったり
楽しすぎる贅沢な時間を過ごしました🥰
翌日の午前中は、杜音に川崎町のお友だちが集まって
愛甲さんを囲んで“にわか懇親会”に♫
その後、午後からのぞみ文庫で開かれた
“みやぎ親子読書をすすめる会”研究会に
わたしも愛甲さんと一緒に参加させていただきました。
紙芝居や絵本やの読み聞かせ、朗読、そして“翻訳”にも
音楽表現と共通するところが多く、また
コダーイのわらべうたワークにも触れることもできて
多くの学びにつながりました✨
もともと絵本は大好きでしたが
愛甲さんをとおしてイランの絵本作家さんの
画力の高さ、題材の鮮烈さに触れ、心惹かれるように。。
川崎町のお友だちも、その魅力にはまった様子…💓
イランの絵本談義ができる仲間も増えて
いろいろ嬉しい二日間でした☺️
皆さんとの奇跡のような出会いに、感謝🙏✨
*愛甲さんのsalam×2のサイトはこちら👇
https://salamx2.wixsite.com/salamx2
#愛甲恵子 #イランの絵本 #サラームサラーム
#杜音 #川崎町だより #のぞみ文庫 #コダーイ
#わらべうた #キアロスタミ #ペルシア語