見出し画像

市川SC27番は右膝と左足を手術しました。毎日note609日目

仕事の合間に昨日の試合のダイジェストをフルで観ました。

元気に走り回っている35歳の姿は、スピード感は無い物の「省エネ」を意識したポジション取りを意識しながらゲームに参加していました。笑
だけど、少しでも長く現役生活を続けるためにはそういう能力も必須になる。毎トレーニング、毎試合で意識しながら、よりベターなポジションを取り続けられるようにします。

2シーズンみんなのプレーを見てきて、外から見えてた各チームメイトの特徴は把握しているつもりだったけど、やっぱりピッチ上では全然違う。ピッチ上ではやることがたくさんあるから。そのいくつもの仕事をやり遂げるにはやっぱりコンディションが大事。フィジカル要素をどう仕上げていくかを少しづつ詰めていきます。

関東大会の1回戦は昨日試合の2倍速くらいのゲームスピードだったと思う。昨日の試合でもギリギリついていけたくらい。サッカーは脳トレ。これに尽きる。これからが楽しみ。市川SCがどうなっていくのか、そこに自分がどう溶け込んでいけるか。

興奮冷めやらぬままですが、寝ます。

ひとつよしなに。

#毎日note  #フットボール #リハビリ #トレーニング #ストレッチ  #怪我 #右膝前十字靭帯断裂 #ACL再建手術 #手術 #右膝半月板損傷 #半月板縫合術 #軟骨損傷 #右膝側副靭帯損傷 #リハビリ #みのってぃ #株式会社美好 #節句人形   #雛人形 #伝統工芸   #市川SC #デイリーヤマザキ #明治安田生命 #ニューバランス #FINTA #江戸川病院 #ラジオ #オードリー #リトルトゥース #体現 #研究 #人生 #みのこなし #オーストラリア #コミニケーション #英語 #サッカーと人生 #モノ創り #千葉県社会人サッカー #表と裏 #価値観なんて合わない #変化を観察する   #リスフラン関節症  #オーストラリア生活が原点 #市川市といえば市川SC #市川市から新しい未来へ #千葉県市川市 #葛飾区出身 #生涯スポーツ #人のために #クッキングオット #料理好き


いいなと思ったら応援しよう!