見出し画像

市川SC27番は右膝と左足を手術しました。毎日note611日目


1週間ぶりの測定

体重、筋力共に若干減少しました。おそらく先週にがっつり走ったからでしょう。体脂肪も0.4%落ちてくれたので悪くない数値です。しかし筋力は落としたくないので、筋トレの回数と負荷は徐々に上げていかねばなりませんね。ある程度の筋トレとランニングで体脂肪は簡単に落ちますからね。(12%くらいまでは)うまいことバランスを取って今よりも強靭な身体を創っていきます。


続いて、人生初の「スマートバンド」を購入しました。
目的は心拍数を計ることです。心拍数を計る理由は以前に書いた「マフェトン理論」を実践するためです。リアルタイムで心拍数を知る必要があります。

ちなみにマフェトン理論とは・・・
フィリップ・マフェトン博士が提唱している『健康的な生活を送るための理論』です。 マフェトン理論は、心拍トレーニングと食事の2つの柱から成ります。
マフェトン理論の心拍トレーニングはとてもシンプルで 180 - 年齢 を目標心拍数として一日に30分以上運動するというものです。 その際に注意するのが運動前後にウォーミングアップとクーリングダウンを行い、それぞれに15分以上をかけて目標心拍数まで心拍を上昇、運動開始時の心拍数まで下降させるということです。

ロードバイク入門より

マフェトン理論における食事
マフェトン理論に基づく身体作りでは運動と共に食事の管理も行います。その際の三大栄養素「炭水化物」、「脂肪」、「タンパク質」の理想的な摂取量の割合は、炭水化物40%、脂肪30%、タンパク質30%です。さらにそれぞれの栄養素を摂取するための食材選びも重要で、「炭水化物」なら精製の度合いが低いライ麦パンや玄米が推奨されています。また脂肪はエネルギーになりやすい不飽和脂肪酸を多く含むオリーブオイル等の植物性油の他、豆類や魚から、タンパク質は大豆等の植物性のものがよいとされています。

エクシオ横浜ランニングクラブより

この割合を完璧に自分で計画するのは非常に大変なのまたエリート管理栄養士のぞみちゃんに手伝ってもらいます。
そして食事に関してですが、要するに極端な糖質制限を2週間継続します。


こんな感じです。

ボクは一応アスリートの位置づけで今回は実践しようと考えてますんで、180-年齢なので「145」に+5
ということで「150」ですね。心拍数150って結構な運動量です。
これを30分やります。前後のウォーミングアップとクーリングを含めて40分~45分くらいの運動が必要で、これを2週間実践しながら食事生制限をするという結構過酷な理論です。

画像を抜粋させてもらった方の実践記録もありまして。
最初の二日間は糖質が全然足りてないことからフラフラしたようです。これは「糖のエネルギー」を欲しているからこうなるようです。で、3日になるとこれは消失します。投稿者さんの表現に「新しいエネルギーの貯蔵庫の扉が開いた」感覚だそうです。(かっけえ)
身体が軽くなるみたいです。2週間後、3週間後には糖代謝から脂肪代謝に切り替わったのを実感したそうです。1km走のタイムが縮まったにも関わらず心拍数を変わらないまま。非常に参考になる実践日記でした。

ちなみにこの過ごした方を2週間継続し、糖質を摂取したときに膨満感や眠気が起きなければ体質の転換が成功している証拠みたいです。

色々と書きましたが、これも実験のひとつです。
体脂肪を落としたい、甘い物好きなので摂取をコントロールできる脳と体質でありたいと願うボクからすれば確実にやっておきたい理論でございます。
これがサッカーをやる上で、アスリートで居続けたいという目標を叶えるかどうかはやってみないとわかりません。今のところ外食の予定が12月8日なので、この実践は12月9日からスタートさせる予定です。正月にまた親戚の集まりで色んなものを食べることになるので、それまでに体質の転換をしておきたいのです。

というわけで経過観察はまた書いていきますのでお楽しみに。

ひとつよしなに。

#毎日note  #フットボール #リハビリ #トレーニング #ストレッチ  #怪我 #右膝前十字靭帯断裂 #ACL再建手術 #手術 #右膝半月板損傷 #半月板縫合術 #軟骨損傷 #右膝側副靭帯損傷 #リハビリ #みのってぃ #株式会社美好 #節句人形   #雛人形 #伝統工芸   #市川SC #デイリーヤマザキ #明治安田生命 #ニューバランス #FINTA #江戸川病院 #ラジオ #オードリー #リトルトゥース #体現 #研究 #人生 #みのこなし #オーストラリア #コミニケーション #英語 #サッカーと人生 #モノ創り #千葉県社会人サッカー #表と裏 #価値観なんて合わない #変化を観察する   #リスフラン関節症  #オーストラリア生活が原点 #市川市といえば市川SC #市川市から新しい未来へ #千葉県市川市 #葛飾区出身 #生涯スポーツ #人のために #クッキングオット #料理好き #マフェトン理論

みのってぃ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?