「本当だ、晴れてる」と思い出してほしい
今日は11月3日、文化の日。
最近の祝日は、なんとかマンデーにくっつけたりしてちょいちょい日が変わるから、ちゃんと11月3日のままで祝日の「文化の日」に興味を持ちました。
調べてみると…
文化の日(11月3日)は明治天皇のお誕生日だそうです。[以下はWikipediaからお借りしました]
1873年(明治6年)に公布された年中祭日祝日の休暇日を定む(明治6年太政官布告第344号)以降1911年(明治44年)までは天長節、1927年(昭和2年)に改正された休日に関する件(昭和2年3月4日勅令第25号)以降1947年(昭和22年)までは明治節
時代によって「天長節」や「明治節」と呼ばれていたこともあったようですが、1947年から「文化の日」になっています。
本当はもうちょっと難しい説明がしてありましたが(難しいので割愛します)
文化の日を調べていくうちに興味深い一文を見つけました。それがこちら。
この日は晴天になる確率が高い「晴れの特異日」とされる。
「晴れの特異日」??
恥ずかしながら「晴れの特異日」という言葉を初めて聞いたので更に調べてみます。
「晴れの特異日」とは…
長年にわたって毎日の気象状態の平均をとったとき、特定の日に、ある気象状態が偶然とは考えられないほど大きな確率で出現し、かつその前後の日にはそれほど大きくない出現確率のとき、この日を特異日といいます。
ほうほうほう。
たしかに今日(2020年11月3日)の福岡(私の居住地)は晴れています。しかも昨日は一日中雨でした。でも今日は快晴。昨日との天気の差に朝からビックリしたほどです。
気になって、今日の全国のお天気を見てみると
そりゃあ、まぁ、全国的に晴れとはいかないですよね。新潟や金沢は雨ですね。札幌は初雪観測だそうです。
どうやら特異日には「東京の晴れの特異日」「大阪の晴れの特異日」と地域によって細かく特異日があるそうです。(晴れだけじゃなく、雨や台風の特異日もあるそう)
今日、文化の日のことを調べるまで「晴れの特異日」を知らなかったんですけど、知ると今日のお天気ひとつがちょっと愛おしくなってきました。
1年後、3年後、10年後…どのタイミングでも良いのでこの記事を読んでくださった皆さんが
「あっ、今日は特異日だから晴れてるなぁ」とか「晴れの特異日なのに今年は雨だよー」と、思い出してくれたら嬉しい。楽しい。
2020年11月3日[文化の日]
noteを通じて、私から数年後の皆さんへちょっとしたプレゼントのつもりで書きました。いつの日か思い出してくださる日がきますように。