見出し画像

鏡開きの日においしいもの


※こちらの記事はバトン企画記事です。


私にバトンを渡してくださったのは川ノ森千都子さんです。

川ノ森さんの記事は(お名前にもあります通り)「料理と家族と旅とアート」にあふれております。

私が川ノ森さんの記事で特に好きなのは息子さんとの朝ごはんシリーズ。(ええ!!こんなに綺麗でおいしそうな料理が朝から作れるなんてすごすぎる!!)と毎朝感動しております。

そして、川ノ森さんのご紹介だけですでにおいしそうな感じ全開なのですが、

今回の企画のテーマは「おいしいものを教えてください」だそうです。


企画をされたのはみおいちさん

ふふふふふ。「おいしいもの」って響き、良いですよね。

おいしいもの大好きです!!

張り切って、私の「おいしいもの」についての記事を書いていきたいと思います。


今日1月11日は「鏡開き」ですね!!

以下はWikipediaで載っていた鏡開きの概要です。

江戸時代、新年の吉日に商家では蔵開きの行事をしたが、武家において新年の11日(もと20日)に行われる行事で鎧などの具足に供えた具足餅を下げて雑煮などにして食し「刃柄(はつか)」を祝うとした行事。また、女性が鏡台に供えた鏡餅を開くことを「初顔」を祝うといった。この武家社会の風習が一般化したものである。江戸城では、重箱に詰めた餅と餡が大奥にも贈られ、汁粉などにして食べた。
刃物で餅を切るのは切腹を連想させるので手や木鎚で割り、「切る」「割る」という言葉を避けて「開く」という言葉を使用する(「開き」は「割り」の忌み言葉)。鏡は円満を、開くは末広がりを意味する。また、鏡餅を食すことを「歯固め」という。これは、硬いものを食べ、歯を丈夫にして、年神様に長寿を祈るためという。

画像1

では!!我が家の鏡開きを~。玄関に飾っていた鏡餅を(といっても中にパックのお餅が入っているタイプですが)開封!!それっ!!!


今回は柔らかく煮て、きなこ餅に。

私、きなこ餅がだ~い好きなんですよ。あの色も雰囲気も香りも味も食感も存在も全部好き!!!

画像2

今日のお餅はきなこ餅にしたのですが、数日前にぜんざいが食べたくてしかたなかった時に食べたのがこちら。


京丹波大納言あづき ぜんざい

黒豆茶庵 北尾

画像3

画像5

小豆を煮てぜんざいを自分で作るわけでもなく、堂々とレトルトパウチの商品をどど~んと出してますが、

このぜんざいがおいしいんですよ~。小豆が大きいんです。甘さは控えめで上品。

「あっ!おいしい。あっ!大きな小豆。は~、上品なお味。私、毎年このぜんざい食べたい。3回は食べたい。いや、5回は食べたい。今日で今年1回目だから、あと4回食べて良いことにしようか!」と、食べている間中、ずっと喋っていられるくらいおいしいです。

さすがにお餅は自分で焼きました。お餅2個ずつ!!

画像4

散々「小豆が大きくておいしい」と書いたのに夢中で食べ過ぎて、大きな小豆の写真はなしです。下に沢山沈んでました。

それと、お餅つながりでもう一つ。

先日、朝の情報番組でギャル曽根さんが「簡単にできる中華おこわ」を紹介されてまして。

筑前煮等の煮物料理が余ったらそれを切って、お米と一緒にお餅一個分をサイコロ状に切り炊きます。炊飯が完了したらこんなに風にお餅がぺたーっとなっているのですが、

画像6

ここにごま油を少したらして混ぜれば、モチモチの中華おこわの完成✨✨

我が家には余っている筑前煮がなかったので、自分でニンジンと牛蒡と豚バラを強めに味付けして炒めて炊いたのですが、これがビックリするくらいおいしくできました!!

炊飯器を開けた時の写真だけで、中華おこわの姿になった写真はないのですが(毎度夢中で食べちゃうのですみません)

もし、お餅が余ってて、中華おこわがお好きな方がいらっしゃいましたらやってみてください。感動しますよ!!かなりおススメです。

ちょうど鏡開きの日だったので、お餅のことだらけの「おいしいもの」記事になってしまいました。


バトン企画なので次におまわししたいところなのですが…

私自身は企画に参加するのは楽しくて、記事も張り切って書くタイプなのですが、バトンをまわすのはいろいろ考えすぎてちょっとドキドキするので私がアンカーでも良いですか?

もし「おいしいもの」記事を書きたい方や、次に回してもOKですよ〜という方がいらっしゃいましたらご連絡ください。それまで私がこのバトンをあたためておきます。


※ 1月12日追記です。

ふるやのもりさんから「バトンを受け取っても良いですよ〜」という嬉しいコメントをいただきました!!ありがとうございます!!嬉しいです!


こちらが企画のルールです。(みおいちさんの記事からそのまま載せますね)

ルールまとめ「バトンが回ってきたら」                おいしいものを紹介した記事をアップする際に
①#世にもおいしいもの をつける
②この記事のリンクをはる
 https://note.com/mioichi/n/n2bbd37042b78/edit
③バトンを2人までに回す
(アンカー宣言OK)
④バトンを回す相手のお勧めまたは
 最新の記事のリンクをはる締切は1月31日まで。
辞退OKです。

ふるやのもりさん、本当にありがとうございます!!

この記事が参加している募集

こんなところまで読んでいただけていることがまず嬉しいです。そのうえサポート!!ひいいっ!!嬉しくて舞い上がって大変なことになりそうです。