見出し画像

今、また『錦繍』

2022年になって1週間が経とうとしております。

(大変遅ればせながらですが)
あけましておめでとうございます!

ご挨拶がこんなに遅れるという自分のマイペースぶりに(新年早々)不安を感じておりますが、
今年もよろしくお願いいたします。

さて、この年始、私は何をしていたか…

あ!まずは今年最初の嬉しかったこと!!

お餅が上手に焼けました!!

マンガに出てくるような焼き餅の膨れっぷり!

このお餅を入れてお雑煮を作ったら私史上最高の出来でした!
昨年、今年、と帰省できなかったので2度目のお雑煮作り。(こんな感じだったかな?)みたいなふわふわしたイメージで好きなものだけを入れて作りました。

三つ葉を買ってきたはずなのにどこにもないぞ!と思って探したら冷凍庫に入ってました。だからこんなふうにしなっとなってます。とほほう。

こんな食いしん坊全開で始まった2022年は…

「昨年より多く読書をしたい」という欲がありまして、
年末に購入した本を読んだり、
前から持っていた本を再読したり、
本に囲まれて過ごしています。

ここで、今回読んで衝撃を受けた本のご紹介を。

宮本輝作
『錦繍』

私は高校生の時に一度読んでいるのですが、
今回、夫にこの本を貸しまして、
私も「久しぶりに〜」と再読したら…

面白くて止まらなくなったのですよ。

これ、高校生の時の私に言いたい。
「あなたは44歳の時にもう一度読むことになるけど、今よりずっとずっと夢中で読んだよ!年をとって経験をつむというのは良いことだね!本が面白くなる!!」と。

あ、決してこの『錦繍』は面白いといっても、笑えるとかそういう面白さじゃないです。むしろ途中一度も笑いません。
ただ夢中にさせる。

私は読書をする速度がものすごく遅いです。
それでも一気に読んでしまう力がこの本にはありました。

17〜18歳で読んでいたはずの小説。
まったくの初見のような気持ちで今読んでみて、
とても良かった。
そもそも高校生の私にこの本の世界がわかったんだろうか、とさえ思います。

44歳。読む準備ができたのかも、と思いました。

『錦繍』はよく「新潮文庫100冊」に選ばれているのですが、
勝手に作らせていただけるのならば、
「30〜40代過ぎてからもう1度読んだら良い本」「人生経験つんでから戻っておいで!の名作」
みたいな分類に入ってもいいかも!!

こんなふうに人を夢中にさせられる、
小説や文章を書けるっていいな。
作品をのこせるっていいな。

2022年、年始に再読した今年1冊目の本に、
目標を見つけてもらった気がしています。



#人生を変えた一冊


こんなところまで読んでいただけていることがまず嬉しいです。そのうえサポート!!ひいいっ!!嬉しくて舞い上がって大変なことになりそうです。