マガジンのカバー画像

仕事を手段に人生を楽しむ「ワガママWORK&LIFE」

29
フリーランスに向けた働き方・生き方を考えるマガジン。仕事中心ではなく、仕事を「人生を楽しむための手段」として位置付けた働き方を実践しながら、そのノウハウを経験をもとに発信していま…
運営しているクリエイター

記事一覧

成功は自分の中にある

成功は自分の中にある

「成功したい」という人がいますが、そもそも成功とは何なのでしょうか。ビジネスで言うなら、事業を拡大させて多くの収益を得ることかもしれません。では、どれだけの収益に至れば成功なのでしょうか。

失敗したくないから、成功するための道を模索する。それは、人として自然なことなのかもしれません。しかし、それなら成功は目標ということになります。では、目標が不明瞭な状態で、果たして最大のパフォーマンスを発揮でき

もっとみる
1日3時間くらいしか働いていなかった

1日3時間くらいしか働いていなかった

11月末頃まで、しばらく自分のスケジュールをX(旧Twitter)に投稿していました。日々、自分自身がどのように時間を使っているのか、振り返ることで確認したかったためです。フォロワーの方々は謎に感じられたかもしれませんが、少なからず発見があったのでやってみて良かったと思います。ちなみに、現在はすでに投稿していません。日々の雑談ばかりですが、たまに良いことも言っている(と思う)ので良かったらフォロー

もっとみる
フリーランスが業務委託契約で必ずチェックしておくべき項目

フリーランスが業務委託契約で必ずチェックしておくべき項目

いきなり結論から述べると、フリーランスとして仕事するのであれば、ちゃんと契約締結してからにしましょう。私のようなライター(もちろん他職種)であれば、基本的には「業務委託契約」がこれに該当するはずです。その理由はとても簡単。仕事を始めてから待っているかもしれない、トラブルを回避するためです。例えばフリーランスによく起きる以下のような事態も、ちゃんと契約書面に記載して締結していれば「ほら、ここに書いて

もっとみる
フリーランスの複業|メリットと注意点

フリーランスの複業|メリットと注意点

最近ホットなキーワードの一つに「複業」が挙げられます。複業とは簡単に言えば、いくつもの本業を持つようなもの。よく混同されがちですが、本業の他に補助的な収入源を持つ「副業」とは異なります。この流れを受けて、フリーランスの中にも複業に取り組む方が増えてきました。私自身も現在、会社経営やフリーライター、スポーツ指導といった自身の事業以外に、広報PRや採用関連、マーケティング界隈でいくつか複業を持っていま

もっとみる
フリーランスに必要な自己管理能力

フリーランスに必要な自己管理能力

たまにフリーランスを目指す方から「一番必要なことは何ですか?」と聞かれます。正直、必要なことなんて山ほどあり、順番を付けるのは非常に困難です。また、各人の目指す働き方や環境によっても左右されるでしょう。その上で敢えて何かと言えば、個人的には『自己管理能力』を挙げます。自由でありたいからこそ、そのために必要な能力です。

しかし自己管理能力と言っても、単純に健康管理やスケジュール管理を意味するもので

もっとみる
仕事の幅を広げたければ、スキルの掛け合わせてみよう

仕事の幅を広げたければ、スキルの掛け合わせてみよう

現在自分が取り組んでいる仕事、あるいはその周辺業務が、自分にできる全てだとは考えていないでしょうか。例えば私はライター。取材や執筆、もう少し広げると企画・編集などは業務として浮かびやすいかもしれません。でも恐らく、それ以上に仕事の幅を広げて考えられる人は少ないはずです。これは、エンジニアやデザイナー、あるは営業や事務職などでも同じだと思います。確かに、それは各職種にとって重要な役割です。しかし、自

もっとみる
“任せる”ことで自分自身が最大化される

“任せる”ことで自分自身が最大化される

フリーランスになると、とにかく“やるべきこと”が増えます。仕事を獲得するための営業活動、ホームページやSNS等を活用した自分自身のPR・広報活動、あるいは経理業務から各種雑務まで。分業化された環境からの独立であれば、その量に驚くことでしょう。

しかしこうした業務に忙殺されてしまえば、いつの間にか時間ばかりが過ぎ去っていきます。売上に直結する仕事が進まず、プライベートな時間まで削られていくでしょう

もっとみる
"好きなこと"を仕事にする!その前に知っておきたい大切なこと

"好きなこと"を仕事にする!その前に知っておきたい大切なこと

「好きなことを仕事にする」ことの是非については、賛否両論あることでしょう。中には仕事にしたことによって、その好きなことが嫌いになった...なんていう声もあります。その理由は、恐らく仕事そのものに責任や義務が伴うからではないでしょうか。自由に楽しんでいたものが義務になったり、仕事として責任を求められたりすると、「趣味で留めていた方が良かった」「もうやりたくない」なんて気持ちに繋がりかねません。

もっとみる
“運動できる”コワーキングスペース「Plus Fit」を作ったワケ

“運動できる”コワーキングスペース「Plus Fit」を作ったワケ

本日7/22(月)、千葉県印西市で”運動できる”コワーキングスペース「Plus Fit」をオープンしました。その名の通り、デスクには色んな運動のできる仕組みを用意。さらにフィットネス&ケアが行えるエリアも設け、色んな有酸素運動や自重トレーニング等が行えます。詳細について気になって頂けた方は、以下ホームページをご覧ください。

フリーランスな私が、なぜコワーキングスペースをオープンするに至ったのか。

もっとみる
多くの意見を生んだ「#採用やめよう」について自分なりに考えてみた

多くの意見を生んだ「#採用やめよう」について自分なりに考えてみた

先日、クラウドソーシング大手のランサーズ社が打ち出した「#採用やめよう」というメッセージが話題になりました。新聞に同ハッシュタグ入りの広告が逆さで掲載され、Twitter上にはハッシュタグ入りで様々な意見が飛び交っています。詳しい内容やランサーズ側の意図は、こちらのホームページに詳しく書かれていますのでご覧ください。

Twitter上では賛否両論、実にさまざまな意見が見られます(こちら)。個人的

もっとみる
無料・有料noteの位置づけについて

無料・有料noteの位置づけについて

noteでは、無料・有料の両方で投稿しています。たまに「なんで有料なの?」と聞かれるので、自分なりにザックリご説明しておきました。

●有料note私にとって、私自身が経験してきた物事、仕事などを通じて見聞きした情報は財産です。そして、その中から導き出したノウハウや自分なりの答えもまた、私の中にしかない価値あるものだと考えています。そのため、そうした情報を含むnoteについては、原則として有料です

もっとみる
今の延長で未来を決めつけない

今の延長で未来を決めつけない

会社員の場合は「転職」というものがあり、中には業界・職種を飛び越えて、まったく未知なるフィールドに飛び込む人がいます。しかしフリーランスの場合、キャリアを今の延長線上でしか考えられなくなっている人が多いようです。これはフリーランス自身だけでなく、周囲からの視点も同様。私もよく「10年後、どんなライターになっていたいですか?」なんて聞かれますが、この質問こそ、このことを物語っているでしょう。つまりラ

もっとみる
2018年の振り返りと2019年の抱負

2018年の振り返りと2019年の抱負



平成最後の年末年始を越えて、2019年に入りました。皆さんにとって、2018年は短かったですか?それとも、長く感じられたでしょうか。同じ24時間・365日でも、人によって時の流れの感じ方は違うもの。私はといえば、過去最速と言っても良いほどあっという間だったと感じています。

せっかくnoteで多くの方と繋がっているので、昨年の振り返りと今年の抱負について綴っておきたいと思います。あまり何か役立

もっとみる

フリーランスが営業力を身につけておくべき理由と基本手法

会社員から独立してフリーランスになると、やるべきことの多さに驚くかもしれません。それはフリーランスだからといって、事業運営に必要な業務そのものものは企業とあまり変わらないから。例えば事務や営業、経理、総務など。企業であれば部署・担当者が分かれている業務を、フリーランスは自分自身で行わなければいけません。

私の場合、経理は税理士に任せています。独立当初は会計ソフトを使って自分で青色申告していました

もっとみる