
望む未来へ舵を切れ!/BASHAR(バシャール)×Naokiman Show(ナオキマンショー)
チャネラー:ダリル・アンカ氏 に降臨する、BASHARと
youtubeで100万人の登録者を誇る:Naokiman Show の対談本
こういう系の入門~中級に超おすすめです
ざっくり、本の構成>対談、質疑応答本
Naokimanのyoutubeでも紹介されているような、「信じるか信じないかは~」系の話を、質問・議論していく感じ。たまに禅問答みたいになる場面も。
例えば、都市伝説?超常現象?オカルト?地球、人類創成論 などなど
Naokiman:「こういうモノ・コト」があり○○といわれている。どう思うか?
BASHAR:それは○○~。/その考え自体が○○
感想
・BASHAR対談系の本では、1,2位くらいに論理的!読みやすい&わかりやすい♪
もうね、あのYouTubeのわかりやすい説明のまんま。
Naokimanが英語も堪能だからか、変な日本語訳、文章が、ほぼありませんでした☆超読みやすい。
この後、他の対談本を読むと、「お?」と思うこともあるかもね。
BASHAR:ダリル・アンカは英語:
対談者:日本語、通訳さんに入ってもらう 系の方が多くて、不思議な感じの時も多いです。
・にしても、Naokiman、色々詳しすぎ!
バシャール:「こういう例もあって~」とだすと、
ナオキマン:「何年くらいに、どこどこで○○がありましたね」とか、詳しい地球次元での説明引っ張ってきたりとか。
よく調べてらっしゃるなぁ、本当に好きなんだろうなぁ という印象でした。
・壮大なテーマの1冊:お悩み相談のその先へ
他のBASHAR×○○ 本だと、「宇宙」「人類」スケールの話というより、
対談者:「私は、何のために~」とか、超個人的なお悩み相談大会
BASHAR:「悩みも自分で作っててな 的な 説明」
対談者:「でも、だって~(それはわかるけど…現実的なアドバイス欲しい)」が多いのよね。それが、ほぼなかった!!
さすがである。
グサッと来た事メモ
メモ用に、一部、略、意訳等しています。 興味があればぜひ自分でも読んでみて♪
・宇宙の法則
1:あなたが存在している
2:すべてのものは今、ここにある
3:ひとつのものは、すべてであり、すべてはひとつである
4:与えたものを受け取る
5:これらの法則以外は、すべてが変化する
・今を生きることに夢中であれば、退屈など存在しない。退屈は、想像力の欠如。
・「○○は有限なものだ」と思い込んでいるから、争いがおこる。果たして、そうか?
・すべての出来事に意味がある。すべての経験を生かせる。
そのことを受け入れて、それを自分のためになるように模索する。
・人間は常に並行宇宙を行き来している。タイムトラベラー、タイムクリエイター
・生年月日は運命というテーマの指針。今回のテーマに合わせた構成:生年月日を取っている。生きているうちに別のテーマを模索することも可能。
・引き寄せの法則:与えたものが戻ってくると同意。
いつもそうなっている。
・○〇を引き寄せよう引き寄せよう!=その陰に潜む「恐れ・不安」を手放す。遠ざけるのをやめればいいだけ。(誰か、何かのせいではない)
・自分の中にちからがあり、すべてを手にしているからこそ「あえて喪失感や無気力を体験する」
・存在価値を疑うこと自体が無意味。でなければ存在していない。無条件の愛を受けながら、素晴らしい人生をあゆんでよい存在。
・すべては完全なる調和の中、最適なタイミングで起こる
・相手も自分も尊重・尊敬する。賛同、称賛、共感がすべてではない。相手と意見が違うとき、偽らず、「違う意見」を表明するのも、尊敬の表現の一つ。
※相手に解らないだろう、反対意見は理解できないだろう等も、相手に失礼
・本来の姿でいれば、すべてが自然と収まるべき場所へ
・すべては自分の中にある
・ネガティブな経験をしたら「なぜ自分がそういう行動をとる【思考】があるのか?」を探す
たいていは「恐れ」がある。
恐れる事実でなく、「恐れという思考」に怯えているだけ。
・病気はどんな観念にしがみついているか?がわかるチャンス
・考えを変えるだけ…でなく、物質的に行動も
・湧き上がってくる感情のままに行動し、結果に固着せず、何が起きようとポジティブな状況を維持できれば、結果もポジティブなものになる。
さて、いかがでしたか??
信じるか信じないはあなた次第。
全ては自分の中にあるなら、好きなこと好きなだけやってみませんかね?!。
また、面白そうな本メモって見ます。
オススメ本もお教えくださいね♪