見出し画像

中国語の勉強記録#16|【能力・可能性を表す能願動詞“会”】を勉強したよ

本日の積み上げ。


1.声調ドリル

  • 「同じドリルで1か月間練習してて、意味あるかなあ」なんて思ってたけど、同じ単語だからこそ、一つ一つの音を丁寧に練習できてる👍

2.音読練習

  • 中国語リズム習得法で音読練習

  • ほんとうは声調の高さやリズムは一定じゃないので、そちらの練習もしなきゃなあ

3.予習&復習

  • 【能力・可能性を表す能願動詞“会”】について勉強📚

  • 〈学習・訓練・練習などによって〉〜できる」と言いたいときは、“”を使う

  • 「我会英语。(私は英語ができます)」なんて、日本語の感覚に近いね!

可能性を表す“会”の使い方がわかってスッキリ✨

下の🩷マークをポチッとしてフォローしてもらえると励みになります*( ᵕ̤ᴗᵕ̤ )*

いいなと思ったら応援しよう!

ミンホ|マレーシア帰りの元人事部
サポートしてくださったら飛び上がってヨロコビます。そしてしばしサポートしてくれた方に思いを馳せて、じっくりヨロコビを噛みしめます。我にかえったら、このヨロコビを言葉にのせて次の文章に向かいます。一人でも多くの方にヨロコビが伝染することを願って。

この記事が参加している募集