
中国語の勉強記録#14|【主語部分の二重化】を勉強したよ
本日の積み上げ。
1.声調ドリル
だいぶスムーズに言えるようになってきた!
3声の出だしは低く、高低差を意識する
2.音読練習
中国語リズム習得法で音読練習
口まわりが筋肉痛、、、
3.予習&復習
【主語部分の二重化】について勉強📚
これ、日本語の語順でイケるよね?

下の🩷マークをポチッとしてフォローしてもらえると励みになります*( ᵕ̤ᴗᵕ̤ )*
いいなと思ったら応援しよう!

本日の積み上げ。
だいぶスムーズに言えるようになってきた!
3声の出だしは低く、高低差を意識する
中国語リズム習得法で音読練習
口まわりが筋肉痛、、、
【主語部分の二重化】について勉強📚
これ、日本語の語順でイケるよね?
下の🩷マークをポチッとしてフォローしてもらえると励みになります*( ᵕ̤ᴗᵕ̤ )*