みほ

保育士パート勤務 小3 HSC長女(支援級)3歳の姉妹ママ コーチング、子育て相談、声…

みほ

保育士パート勤務 小3 HSC長女(支援級)3歳の姉妹ママ コーチング、子育て相談、声掛け相談 ママが笑顔なら大丈夫! そんなお手伝いしていきます😊

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

保育士18年目のパートタイムで保育園で働いています(2024年4月現在) 小3長女はHSC→支援級に通い、天然パーマの2歳次女ちゃんの姉妹ママです(^o^) 保育士という仕事に就き、早18年。 自分も母になり、ここまで保育士として働いてきて得たもの。 ここに記録として書いていけたらと思います。 HSC.HSPママ 凸凹な子を持つママ 保育園、幼稚園に通うお子さんを持つママ イライラしない子育てをしたいママ ママが笑顔になれるお手伝いをしていきたい。 よろしくお願い

    • 整理整頓

      おびちゃん https://note.com/nice_loris7298 に、お片付けをお願いしました! ウォークインクローゼットを2時間かけて整理整頓しました。 ウォークインに鏡を入れて、全身コーディネートをしたい願望があるのですが、まずはこの服をどうにかしないと厳しいということで、服の整理から。 服を処分する基準は自分で決めます(基準は人によって違います) •2年着ていない物 •シミ、汚れのある物 •デザイン性、時代的に着れる物 これに当てはまる物は処分。 お

      • 子どもの未来

        そういえば長女には、自身がHSCだということを、なんとなく言えずに来ました。  まだ幼児の頃は「長女ちゃんは、みんなと少し違うからね」と、適当なことを言って「何が違うの?」と言う長女に、うまく説明できず、時間が経っていました。 小3になった今、私がコーチングやHSC子育てを仕事にしているのを見て、長女は何か感じるものがあったんでしょう。 自分からHSCの本を読むようになりました。 以前は私がPCを触っていて、その時画面がHSCの文面だった時、なんとなく隠してしまってい

        • チックについて

          さて、夏休みも終わり、学校が始まって2週間。 HSC長女のそれからのチックの様子をお伝えしますね。 というか、まずチックとは何かをお伝えします。 【チック症】 やるつもりがなくても、繰り返しやってしまう動作、発声。 種類として運動チック(腕など上半身に見られること多い)と音声チック(咳払いや声、息を吐く音)の2種類があります。 長女の場合は運動チックがメイン。 たまに咳払いをすることもあるので、両方当てはまります。 夏休み中は肩をすくめるチックでしたが、学校が再開し

        • 固定された記事

        自己紹介

          私の事情

          そういえば、4月にパートタイムになった私ですが、それからの体調・メンタル共、安定しています。 体は緊張感がなくなり、子供から風邪をもらうことが増えたけど(笑) メンタル的にはかなり楽になりました。 ストレスから来る謎の体調不良は減ったし、謎の湿疹もほとんど出なくなりました。 ストレスって、すべてが身体に悪いわけではないと思うのですが、あの頃の私はほんとストレスにやられていたと思います… 時間ができたおかげで、自分のビジネスも確立してきました。 とりあえず売れるまでのとこ

          私の事情

          夏休み明け

          さて、学校が始りました! 長女は前日の夜に『まだ(学校が始まる)気持ちができてないんだよね~』と少し憂鬱そうな発言。 言い方が大人みたいで笑ってしまいました(笑) 夏休み明け当日、私も行きたかったイベントがあったのですが、長女が気になり、家で帰りを待つことにしました。 しばらく給食なしで帰ってくるし、本人も疲れると思って、パートの日以外はなるべく家で帰りを待っていようと決めました。 あれからチックは変わらず、なんなら瞬きの回数が増えての夏休み明け。 一応学校にもチ

          夏休み明け

          HSC長女の夏休み

          夏休みも半分過ぎ、私が仕事の日は学童に行く長女。 小学校に入り、私も当時フルタイムで仕事をしていたので、長期休みに入ると毎日学童に行くのが当たり前だったのですが、学童がまあ大嫌い。 ギャン泣きする長女を無理やり学童に連れて行くこともありました。 三年生になり、できることも増え、一人で留守番できるようにもなってきたので、学童の時間を1日ではなく半日にして、午後は家で留守番させるようにしました。 学童の半日の時間も、従妹ちゃんがいるので、喜んで行くことが増えました。 ただ、

          HSC長女の夏休み

          姉の思い。それから

          それから、私が姉のことを心配していないと『ママ、全然心配してくれていないよ!』と言うようになった長女。 そう言われて『長女ちゃんは、ママがなんて言ったら心配してくれてると思う?』と聞くと『うーん…大丈夫?って言ってほしい』と返ってきました。 ママ『大丈夫?って言ってるけど、足りないかな?』 長女『…』 となってしまったので、話は終了。 どんな言葉をかけたら長女は自分のことを心配してくれてると思うんだろう。 3歳になった次女は、長女のメイクセットが大好き。 二人で一

          姉の思い。それから

          姉の思い。

          最近ね、長女の次女への悪態がひどく、ちょっと二人で話す時間を作りました。 前日の夜寝る前に一階のトイレに行って、扉の所にいた次女が邪魔で、後ろから押したんです。 そしたらその弾みで階段に脛をぶつけて、痛さと驚きとで泣きわめく次女。 傷を確認したら、痣と腫れがひどく、しばらく冷やしてから寝ました。 冷やしている間、長女はずっと布団を頭から被り、ふてくされている。 これはいつものことなので放っておいているのですが・・・(本人の思いもあるので押したことを謝りなさいとすぐには言わ

          姉の思い。

          自己開示

          noteでは、長女がHSCだと堂々と書いていますが、普段の生活では、その事実をなかなか人に言えずにここまで生きてきました。 なぜ言えないのか。 それは、私の中にある 保育士の子どもなのに、HSCで、おまけに学校では支援級に通っている。 保育士の子ども=ちゃんと育っていなければいけない 保育士なんだから という、謎の信念があったからなんです。 私の中でこの『保育士なんだから』の言葉が、ものすごく長い時間、自分を苦しめていたと思います。 保育士だから、子育てが楽でしょ

          自己開示

          校長面談

          校長先生と面談をしてきました。 HSC長女は来年の4月(4年生)から普通級に行く予定でいます。 先日長女から『なんで4年生から上(普通級)に行かなきゃいけないの? ?行きたくない!』と訴えられました。 なぜ行きたくないのか。 ①休み時間に校庭で遊ぶことができない→曜日ごとで学年が校庭で遊んで良い日が決まっている。支援級は1階なのもあり、休み時間にいつ校庭で遊んでもOKということになっている。 ➁1日普通級で過ごすとなると、お道具箱はどうなるの?持っていくの? ③ク

          校長面談

          HSC長女の妹

          HSC長女を見ている次女は、ものすごく我慢しているんだと、最近になってやっと気づきました。 それに気づいたのが、保育園の分離の時。 去年の4月に1歳児クラスに入園して、初めての保育園、初めての先生、初めての友だちという環境に飛び込んで、この1年の成長が目まぐるしかった次女ちゃん。 分離に泣いたのは慣らし保育の時くらいで、いつもバイバイタッチで分離できていたのですが。 長女と比べると、全く手がかからない。 長女が手がかかる子なので、余計手がかからない子だと思っていました。

          HSC長女の妹

          子どもの声かけ診断

          皆さん、自分の子どもの性格で、困ること・困ったことってありませんか? うちは長女がHSCと分かるまでは、手がかかる子だなーと思っていたので、困ることばっかりでした。 あの子はできるのに、うちの子はできない。 そう思うことが多かったように思います(この時点で他の子と比べることが当たり前になっていた自分の思考も良くなかったのですが) 特に外食した時。 今でも覚えているのが、食事を摂る前に『かき氷が食べたい』と言い出し、その思いが通らなくてファミレスで泣きわめく長女。

          子どもの声かけ診断

          実家との関係

          GWという連休。 夫は祝日も仕事なので、毎年ワンオペのGW. 長女が小さい時は、実家に行くこと多かったのですが、コロナ→次女が産まれて、全く行かなくなった実家。 長女が産まれた頃から実家に帰ることが嫌でたまらなかったのですが、親に孫を見せなきゃという一心で帰っていたなぁと。 本も渡して読んでくれたけど、HSC長女のことを理解してくれない父。 理解してくれないというか、よく分かっていないのが本音(そりゃ毎日一緒にいるわけじゃないから当たり前だが) なので、かける言葉に気

          実家との関係

          次女の妖精話

          以前HSC長女が2,3歳の頃の妖精の話をしましたが、今日は次女の妖精? の話をします。 次女は長女と比べて、見えないものが見えるという不思議な力はそこまで強くないかなと思っていたのですが、その時はいきなり来ました。 トイレトレーニングを始めた2歳10か月。 便座に座りながら『ママ見て!』とダイニングの机を指さして私を呼ぶ次女。 『何?』と指をさすも何もいないし、見えない(私には) 『あそこ!あそこ!!』と興奮したように何か喋っているが、指をさしているところには何もいないん

          次女の妖精話

          自分が選んだ道だけれど。

          さて、子育てコーチングを学んでいた私ですが、筆記試験、実技試験、共に合格をいただき、独り立ちすることになりました!! と言っても、広告作りからすべてを自分でやらなければいけない。 キャンバで広告を作ってみた→作ること自体は楽しいけど、それをメールで流す作業だったり、自己紹介だったりが、ほんと面倒くさい。爆 もう少しうまくというか、楽に作れる方法ありませんかね?笑 でもそんなこと言ってたら誰も私のことを知ってくれないし、収入に何もつながらない。 分かってはいるんですけ

          自分が選んだ道だけれど。