
目黒川☆可愛くてエコなイルミネーション(近況:介護タクシー配車アプリって?)
明けました☆
あまり新年をおめでたいと思えないたちですが🤭
気持ちも新たに、今年も色々なことにチャレンジしていけたらいいなと思います。
元旦はさっそく母の入所する施設に面会に行ってきました。
新年1番乗りです。
なのに遅刻してしまいました、、すみません💦
今年の目標はまず
「余裕をもった行動を!」
🐣🐤🐥🐤🐣
さて、もう昨年のことになりますが、東京滞在中に目黒川のイルミネーションを見に行ってきました。

(2024-12-30 描)
目黒川といえば桜の名所ですが、冬には桜を思わせるピンクの可愛らしいイルミネーションで彩られます。
🔶会場map

公式さんから画像をお借りしました。
その方が圧倒的に正確なので😆
月曜日の8時半、大崎駅から五反田駅に向けて歩いてみることにしました。

鈴懸歩道橋


この鈴懸歩道橋を渡る時に動画を撮ってみました。
動画をご覧いただくとお分かりになるかと思いますが・・・
\人がいません/

こんなにキレイなのに✨️
東京のイルミネーションスポットの穴場かと思います。
1/13まで開催されていますので、お近くの方はぜひ😃
引き続き五反田方面へ進んでみましょう。


メイン会場となる五反田ふれあい水辺広場に到着しました。



キレイ!
可愛い!
人がいない!笑
こういう場所で写真を撮る時は、極力人が写り込まないよう工夫をしていますが、今回はとくにそういった工夫も必要ないほどでした笑
でもカップルが階段に座っていたりして。
おばさん邪魔ですよね、写真サクッと撮ってとっとと退散しますからね。
という気持ちでサクサク写真を撮ってきました🤭
この「目黒川みんなのイルミネーション」はエネルギーの地産地消を実現しています。
地元の飲食店などで使い終わった食用油をバイオディーゼル燃料にアップサイクル。サーキュラーエコノミーを実現しているそうです。
後半、よく分からなくなってきますが、きっと「とてもエコ!」ということなんだと思います笑
詳しくは公式サイトへ☆
繰り返しになりますが、2025年1月13日まで開催されています。
可愛らしい光に癒されながら、川沿いをゆっくりお散歩できますよ☆
ところで話は変わるのですが、自宅から大崎駅に向かう時、初めて中央線のグリーン車に乗ってみました。
10月からJR中央線に導入されたグリーン車。本格運用は今春からで、今なら普通運賃のみで乗ることができます。
今まで乗る機会がなかったのですが、たまたまタイミングよく乗ることが出来ました。しかも2階席の窓際に座れて!
車窓を流れる東京の街が本当に美しくて感動しました。
東京駅に到着する直前を動画に収めてみました。
なんだか胸にくるものがあって、何度も見返しています。
🔶お散歩日:2024-12-23
🔶この日の歩数:8164歩(1万歩達成ならず☠️)
ここまでご覧くださり、ありがとうございます☆
皆さまはどんなお正月を過ごされているのでしょうか。
私は今朝の母との面会でケアマネさんともお話し、母の外出日を決めてきました。
まだ仮の段階で、まずは介護タクシーの予約をします。
昨日、介護タクシー専用の配車アプリ「よぶぞー」というものをインストールしてみました。サービスエリアが東京や大阪などの大都市近郊のみで、利用者もまだ少ない感じ? ケアマネさんもご存知なかったのですが、ご存知の方いらっしゃいますか?
ともかく一度使ってみなければどんなものか分からないので、このあと予約してみます。
外出当日は自宅へ帰ってきて、2時間ほど過ごす予定です。
それまでにこのゴミ屋敷に、母の居場所と玄関〜居間〜トイレの動線を確保しなければ。
期間は約1週間!
私、タクシーも片付も苦手なんですけどね💦
けれど四の五の言っていられません。
何をすべきなのか、何が出来るのか、色々考えて進んで行かなければ。
ところで年末年始って「孤独のグルメ」がやたらと放送されますよね。
好きなので大晦日の昨晩も見ましたし、これを書いている時もテレビで流れていました。
父が「孤独のグルメ」を「松重豊の孤食ドラマ」と言っていたのを度々思い出しては笑ってしまいます。
1月10日から映画も公開されるようなので、映画館に観に行こうかなぁ、松重豊さんの孤食姿を😂
そんなこんなで、最近はお散歩記録+近況が定番化しつつあるnoteですが、これからもぼちぼちマイペースに進めていきたいと思います。
相変わらず次の予定は未定ですが、また様子を見に来ていただけると嬉しいです♪
※スキ及びフォロー、大変励みになります☆
スキはちょっとしたおみくじっぽくなっていますヨ😃
いいなと思ったら応援しよう!
