![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154907186/rectangle_large_type_2_9f62838ef2efc0e06dee4e3affa37ea9.jpeg?width=1200)
定植前に…
いつも読んで頂いてありがとうございます(*˘︶˘*).。*
スキをありがとうございます(~ ̄³ ̄)~
今日は『彼岸の入り』実家へ行き
御仏壇とお墓参りへ行ってきました(~ ̄³ ̄)~
『暑さ寒さは彼岸まで』と言いますが…
今日も、まだ蒸し暑かったぁ〜^^;
今年の暑さは長すぎます(@_@;)
そろそろ、ニンニクを定植する準備開始↓↓
![](https://assets.st-note.com/img/1726736007-iK7tUDdV2Xmlj39L8FCszZfW.jpg?width=1200)
五月末、畑で収穫し乾燥させた
ニンニクの皮むきをしました
全て埼玉県産我が家ニンニクを定植〜
![](https://assets.st-note.com/img/1726736007-ZI20gaiVsxvQB7L54YJFr9cU.jpg?width=1200)
できるだけ大と中を崩し
皮むき
![](https://assets.st-note.com/img/1726744621-kRLgiMyezHs9jhw4u8GopmKN.jpg?width=1200)
料理で使います(~ ̄³ ̄)~
![](https://assets.st-note.com/img/1726736008-ZBN9lQ46EPTpU0wFrqxekaS8.jpg?width=1200)
めちゃめちゃ栄養価の高い肥料です
![](https://assets.st-note.com/img/1726736008-ipnYKI9QkgXJam2elFrt81bS.jpg?width=1200)
この状態で定植します
ニンニクは、料理に大活躍するので
畑を始めた年から毎年、定植し育てています
さいしょは、青森県産ホワイト六片ニンニクを購入し、毎年収穫したニンニクを
種ニンニクにし定植し、今にいたります
![](https://assets.st-note.com/img/1726744081-XptZvw3ToU1Dl5AIyGSjRPcm.jpg?width=1200)
まだあるので、、
時間のある時、皮むきします
定植日までビニール袋に入れ野菜室で保管します↑
![](https://assets.st-note.com/img/1726745048-k8lpqr5aS7ItXYDe0Vbn4N3O.jpg?width=1200)
種まきトレイに蒔きました🌱🌱
上からバーベキューライトを乗せ
水上げしました↑↑
サニーレタスは、スティックセニョール、
芽キャベツのコンパニオンプランツにも大活躍
自然農栽培には必須の野菜苗です(~ ̄³ ̄)~
次の三連休は、気温が少し下がる予報
畑作業&畑に秋冬野菜定植日和になれば、嬉しい
今日この頃です(~ ̄³ ̄)~
最後まで読んで頂いて
ありがとうございましたm(_ _)m