![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133670952/rectangle_large_type_2_0af75f3f1ab2e6ec84a5b9453893b5a1.png?width=1200)
【号外】齋藤はじめ様にサポートとオススメをして頂きました。
この度は、数ある中からご覧頂き、誠にありがとうございます。
今回はご紹介記事となります。
齋藤はじめ様にサポートとオススメをして頂きました。
齋藤はじめ様、本当にありがとうございます。
サポートとオススメをして頂いた記事はこちらです。
↓↓↓
齋藤はじめ様は、美容師歴20年の大ベテランです。
その経験で培った豊富な知識を投稿されており、note公式マガジンに掲載されたことがあります。
まずは、プロフィール紹介です。
「続けていこう!繋いでいこう!」 note2年目。美容師歴20年。ヘアケア記事とエッセイが好評。本アカウントはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
私が記事を読んで感じた魅力は、
①豊富なヘアケア知識で、日頃からの悩みを解決する知識が紹介されている
②【朝のひと言】はスマホで見た時、スクロールなしで読めるように文量が工夫されていて読みやすい
③文章がポジティブなので、読んでいて楽しい
3つの記事の中で、特にこの記事の言葉に感動致しました。
息子にコップに注いだ牛乳を持って行く。
「ありがとう」と一言。
子供って親にありがとうって言うものだっけ?
事ある毎に言っている。
お客様もありがとうと言って帰る方もいれば
無言の方もいる。
無言は切ない。
息子には反射的なありがとうが身について良かった。
その一言は簡単だが最高の言葉だからね。
素晴らしいので、全文引用しました。
今回の記事を選んだのは、サポートとオススメを3月9日(金)に頂いたので、『サンキュー』の意味を込めました。
大人になるにつれ、「やって当たり前」と思うことが増えてきます。
しかし、「当たり前」ほど寂しい言葉はありません。
当たり前は当たり前ではありません。
水道も電気もガスも、当たり前のように使えますが、それは全てあり得ないほどの努力をしてきた人達がいたからです。
全てにありがとう。
反射的に『ありがとうございます』
見えないところで、私達は助けられています。
どんな人にもありがとうを伝えていこうと思える記事でした。
今回のサムネは、
①ありがとうの一言と齋藤はじめ様の『ひと言』シリーズにちなみ、『サンキューのひと言』をメインに作成
②青空にはスピリチュアルで心がクリアな状態の意味があり、メガホンを使ったのは「ありがとう」を空にも届けようと意味を込めた。
③空から差す光が地面に反射するように、『ありがとうも反射的に言おう』と意味を込めた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133870347/picture_pc_0f66a332fd5c49914965f6c99a8d9504.png?width=1200)
以上になります。
喜んで頂けると嬉しいです。
本当に素晴らしい作家様です。
是非、記事をご覧になってください。
「齋藤はじめ様」いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願い致します。
以上になります。
最後までご覧頂き、誠にありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![自己啓発ソムリエ 言葉で動く](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88671947/profile_8750b769a3a577a4442a2f2594190605.png?width=600&crop=1:1,smart)