見出し画像

1月13日 あさ

 きのうはいいお天気でしたが…

今朝は朝から 細かくて重たい
雪が降ったりやんだり。

 雪国チック・・・ですねぇ⛄

 今朝は頭痛とめまいと咳の症状が
気になったので あさのおさんぽは
パス。
 体調の悪いときに 朝 気分がいい
ような気がして(チョット無理をして(笑))
歩いていたら 途中気分が悪くなって
しゃがみこんだら立ち上がれなくなり
まして。暫し休んで歩き始めたんだけど
…帰り道が遠く感じてしまって(行きは
下り坂、帰りは上り坂(;´∀`))
 無理はいかんな~と。

・・・あ テレビ体操はしっかり
こなしました。(最近朝の体操で
体を温めて…その際に体調チェックを。
違和感があれば あさのおさんぽを
パスする方が健康的かも?)

 今日はこれから天気は回復傾向。
(暖かくなったら外に出てみようと
 思います)

 2階リビングの窓を開けて…
雪が降った直後の山の様子を
眺めつつ 暫し外気に触れて
みる。

 今日は地元のどんと焼きが
おこなわれます。

 子供が幼い頃は子供会役員として
テントの下でおうどんおそばを作ったり
していたな~ (^-^)
 子供が大きくなってからは 私は
足を運んでいなくて。 
 ばぁばがご近所様と一緒に。

 そのうち引き継がなくちゃね。

 明日からまたお仕事。
今日中に体調を戻さないとなと
思っています。
 寒い時期は咳がひどくなるし
乾燥しているからか目にも違和感アリ。
…近年蕁麻疹他皮膚のトラブルも
出てきたりして…体調管理に気を
遣います。自身の体調、体質と
上手に付き合っていかないとなぁ
…なるべくお薬には頼りたくない
(これ以上増やしたくない(笑))
ものです(;´∀`)

 温活大事♡
はらまき もこふわ靴下 ネックウォーマー
あとは適度な水分補給(なんちゃって白湯)。
栄養バランスも考えないとね。

 あとは…眠活 ☜これが一番の課題💤
朝陽を浴びるのも 寝る前のデジタルデトックスも
室内灯の明るさも大事…。
できることできる範囲で続けていけたらと
思います。
(横になる時間は増やすようにしています)

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集