見出し画像

ベジタス持論vol.8「身土不二」

こちらのベジタスは
有料マガジン「とくせん!ベジタス持論」に追加しております。

他の有料のベジタス記事も読めるようになりますので、マガジンの購入がオススメです!

(単品購入でも読むことはできます。)↓



こんにちは、まいけるです。

早速ですが、今回は食性の三本柱の一本目、身土不二のお話をいたします。


私が食性と称して掲げるお題目は、前提として人間を中心に考えません

中心は自然界や母なる星、地球です。
どんなに科学などが発達し人間が進歩しようとも、人間はあくまで自然界の一部です。

地球や宇宙全体からすれば人間はその歯車のひとつに過ぎず、自然界のルールを守れば生かされ、破れば淘汰される。
ただ、それだけです。


とはいえ、本来そこに善悪意識は無いため、自然界には「こうしなければならない」といった義務はありません。

交通ルールと同じです。
青信号で進み、赤信号で止まる。そんな「決まり」があるだけ。
乱暴な言い方になりますが、それを守るも破るも、おのおのの自由です。


守れば安全、破れば危険。ただ、それだけです。


あらためてお断りしておきますが、
ベジタス持論は決して、強要や命令ではないです

私の経験から、事実を述べるだけです。
そこからあなた自身で考え、あなた独自のベジタスへの道筋を立てていただければ幸いです。

では、「身土不二」のお話を始めます。


ここから先は

2,340字
この記事のみ ¥ 330

サポートしてみる? サポートすると、人生が変わるよ! (まいける体験談)