
脇下の筋肉を元の位置へ
ノースリーブやぴったりした服を着ると目立つのが脇の贅肉!
太っていなくても、太って見えてしまうんですよね。
ボコボコしたボディラインが目立って、洋服を綺麗に着こなせません。
しかも、脇肉は体重ダウンでは落とせない部位です。
★原因
①悪い姿勢
スマホやパソコンなど長時間すると、どうしても前かがみになります。
脇の下には、老廃物排出のリンパ節が沢山集まっています。
リンパが滞り血行が悪くなり、脇の下に脂肪がついていきます。
②年齢による体の変化
年齢と共に筋肉量が落ち、代謝が下がっていきます。
若い頃は何もせずに燃焼していた脂肪も、年齢を重ねるごとに皮下脂肪として体につきやすくなっていきます。
そんな皮下脂肪は、普段動かさない部位についていきます。まさに脇の下!
★マッサージ
1つ目
①右手の親指を脇の下に、垂直に当てる!脇に親指を指すようなイメージ。
②残りの4本の指は、肩甲骨の上部分に当てて下さい。
③手の平で脇を掴んだ状態で、10秒押しましょう!
押す位置を脇の上部、中部、下部と3カ所分けて押しましょう。
これを3カ所1セットとして、左右1回ずつ押す。
2つ目
①右腕を床と平行の高さまで、上げます。
手の甲が上になるようにして下さい。
②左手で握り拳を作り、肘から脇へと流す。
3回繰り返しましょう。
#はみ出し肉 #マッサージ #姿勢 #とは #脇下 #贅肉 #マッサージ #ストレス #癒し #スタイル #体型 #定期的 #習慣
いいなと思ったら応援しよう!
