![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11241909/rectangle_large_type_2_9717738815d58ecac884f59269aba610.jpeg?width=1200)
首コリ
首コリはスマホやパソコンなど、長時間使用しているとなりやすいです。
凝るだけでなく、首が太く埋もれて二重アゴに!
姿勢が猫背になり悪くなる事で、首が前へ突き出る形になります。
それにより、通常は頭は平均5kgですが
約3倍の重さの負担がかかります。
★改善方法
首の前側にある胸鎖乳突筋を、ほぐすのが良いです!
※筋肉が付着している鎖骨を固定するのが、ポイントです。
首ストレッチ
①左手で右肩を掴み、手の平で鎖骨を押さえる。
鎖骨をしっかり押さえながら、首を後ろに倒す。アゴ先を軽くうえへ向ける。3回おこないましょう!
②首を後ろに曲げたまま、ゆっくり左に倒す!
アゴ先を右上に向ける。
伸びているのを感じながら、深呼吸を5回。反対側も同様にしていきます。
これを左右2回ずつ!
★マッサージ
③胸鎖乳突筋を指の第二関節で、上から下へ流す。
痛い場合は指の腹で流す。
左右10回ずつ。
#マッサージ #癒し #ストレス #定期的 #習慣 #改善 #首こり #ストレッチ #スマホ #パソコン #二重アゴ #乳突筋 #
いいなと思ったら応援しよう!
![inner peace🌱](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10423769/profile_5d036b26e3039e9efd464f8ad930ec85.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)