![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60909549/rectangle_large_type_2_7d30c09c1c2eb4f380a75f8ddf4373d1.png?width=1200)
【今週も1週間乗り切れた🧸✨】復職日記#49
こんばんは。
復職33日目🌸
今日も無事に仕事が終わりました✨
今日は頑張って14時まで仕事場に居ました!!
昨日と比べて、頭の上に星が浮かばなかったので、まだマシな方でした☺️
14時まで頑張って居た
主治医との話では、今週の木曜日は14時までの勤務で、あとの曜日は12時までの予定でした。
でも、一昨日の上司との面談で、曜日と時間を固定せずに、調子が良い時は時間を伸ばしてみよう!と言われたので、
今日は14時までを目安に頑張りました!
体調面ですが、今日は朝家を出る前から下痢気味で、舌のしびれがありました。
何とか正露丸を飲んで、痛みから逃げることが出来ました!!
仕事を始めて、11時頃にまた頭痛が始まりました😣🌀
そして、耳鳴りがしたり、腹痛がしたりと大変でした💦
でもお昼休憩には少し落ち着きました☺️
そして、お昼休憩を終え、仕事が再開すると、13時半頃から身体がしんどくなってきました。
でも昨日のように、地面が回転するまではいかなかったので、今のところ14時までは何とかOKで、それ以降は厳しいかな〜と思いました。
仕事について
今日は自分に任された仕事を、ついに終わらせることが出来ました✨
そして、その後に、一日分の経理の入力をひたすらして、それも終わらせたので、、多分相当ハイレベルな早さで、考えて入力したんだと思います。
普段のスピードの2倍ぐらいな感じ。頭をよく使いました😂
だから、頭痛もしたのかな??
無理は禁物なのに、ついつい張り切ってしまいますね💦
周りと話す余裕はなくなってきてる
挨拶などの最低限のことは出来ますが、雑談をしに話しかけに行こう!という気力は今はないかなと思います。
だから、仕事で分からないところの質問は出来るけど、、他の社員の方のプライベートの話は全く知らないといった感じです。
もっとコミュニケーションが取れたら職場での居心地が良くなるってわかってるのに、話す余裕があまりないんですよね。
今度余裕が出てきた時に、周りの人と話していきたいです✨
例外探し
・お昼休憩中に、異動予定の部署に郵便を持って行けた!そこで部長とお話できた。ついでにその近くの部署にも郵便を届けに行けた!
✳ついに、異動予定の部署に郵便を持っていけた✨こんな日がやってくるなんて☺️
少しだけど、部長とお話が出来た!
私が時短勤務だということを部長は知ってて、「無理せず頑張ってね。」と言ってくださったのが嬉しかった。他にもう1人居たけど、同じように励まして下さって、本当に優しかった。
早くこの部署に行きたい!そのために苦手な電話やコーヒー出しも少しずつ頑張ろうって思えた。
✳違うフロアにも郵便を届けにいった。普段会わないから、余計緊張して頭が真っ白になったけど、勇気を持って届けに行けたことが何よりスゴい!
>お昼休憩にずっとデスクに座っているのは疲れるから、こうして気分転換に歩くのはいいかも💡
>普段、自分が出来ないことをするのは勇気がいるけど、勇気を出して行けたことで、これもまた自信に繋がると思う!!
今日のご褒美
サーティワンでスヌーピーのカップのアイス。
そして、杏仁豆腐とチョコレートケーキです✨
1週間頑張ったご褒美なので、たくさんです😊
お腹の調子が悪いのに、アイス食べたので、更にお腹が悪化しましたけど、、
やっぱりサーティワンは最高ですね^^
明日から2日間休みなので、ゆっくり休みたいと思います(*´ω`*)☘️
今日は忘れずに、ちゃんとお弁当箱持って帰りました★
最後まで読んで下さりありがとうございました🌸
また書きますね⋆͛🦖⋆͛
ゆっくり心も休ませよう☘️