他のNoteクリエイターとの作品交換! 2
昨日からの続きです!
前回の記事はコチラです:
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『どうすれば、相手がもっと喜んでくれるだろう?』
HSPでもあるわたしの頭の中は、常にそんな気持ちでいっぱいです。
素敵なカードを無料でお送り下さったかおりさんへのお礼に、
わたしもカードを作ったものの、やっぱそれだけでは物足りないのが
メリカナデシコ流と言いますか、何と言いますか!
という訳で、朝っぱらからシールを手作りしておりました。
ハワイへお届けするので、プルメリアとハイビスカスの手作りシールです!
フレークシールなので、手動でチョキチョキx2…。
プルメリアとハイビスカスのシールは、それぞれ2種類あります。
ランダムなお花柄のプルメリアと、青い和柄のプルメリア!
それから緑と赤の、英文字柄のハイビスカスです。
シールの絵の周りに余白がある方が可愛いと思うので、
わたしが作るシールには、大体いつも1~2mmぐらいの余白があります。
違う角度から見ないと分かり難いのですが、ツヤツヤ加工がしてあります♪
コレで、ある程度は水に濡れても大丈夫なシールになっております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もちろん、フレークシールをそのまんまバラバラに封筒に入れるほど、
わたしは雑なクリエイターではありません。
ちゃんと、いつもの、こういうシール用のパックを作りました♪
ハワイは1年中暖かいので、暖色系の黄色いパックにしてみました。
中はピンクです。
日本からのプレゼントとかで、良く見かけるリボン付きのギフト用シール!
アレをイメージして、サンド・ダラーとパステル・イエローのリボンで、
似たような物を作ってみました。
(伝説のサンド・ダラー。
日本語だと『スカシカシパン』らしい。 面白いですね!!)
中に、手作りのフレークシールをザバ~ッと入れました!
正確には数えておりませんが、14枚ぐらいは入っているハズなので、
しばらくは使い放題です♪
裏側にも、もちろん何かします。
プレゼントなので、ちゃんとギフト・タグを付けておきました。
人魚のタグにしました。 そして周りをキラキラで囲みました♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フレークシールと専用のパック作りで、3時間ぐらい掛かりました。
オマケのプレゼントに3時間も費やす物好きは、わたしだけですかい?
そんな感じで、あとはかおりさんへのお手紙を書くだけです!
来週になると思っておりましたが、明日には郵送出来そうです。
かおりさんも、わたしと同じぐらい喜んでくれると良いなぁ~!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そんなかおりさんですが、どうやらお魚さんカードの他にも、
お花のカードも、何種類か追加でプレゼントなさっているようです!
ぬああああああっ、全部集めたい…!!!
ハワイで手作りされた、素敵なミニ・カードが欲しい方は、ぜひ!!
かおりさんのNoteへ!!(無料ですよ!)