見出し画像

最近ハマっているお茶


後発酵茶(あとはっこうちゃ)にはまっています。
乳酸菌やカビなどの微生物の力を使って発酵させた
世界でも珍しいお茶。


この珍しい後発酵茶は、全国で4種類しかなくて、
そのうち3つは四国にあるんです。


歴史は古いそうで
なぜ四国に集まっているのか謎。空海?
よくわからないそうですが…。


・愛媛にある石鎚黒茶
・徳島にある阿波晩茶←(晩)は茶葉の摘み取り時期が遅いからだそう。
・高知にある碁石茶


こちらは石鎚黒茶。
乳酸菌が入っているから、少し酸味がありますが、
苦味は少ないので飲みやすいお茶です!
植物性乳酸菌は腸の強い味方


わたしは小さい頃から便秘がち。
腸が丈夫ではなかったから、いつも良いものを探していて
植物性乳酸菌はすごく合っていると思う。



アーユルヴェーダではヴァータ(風)体質の私。
(骨格が華奢なタイプ)
この体質は生まれ持って腸が丈夫ではないそう。

このタイプが落ち込みやすく心配性な気質は
もしかして腸からきているのではないか?と思う。。



腸と脳はお互い密接に影響を及ぼしているといわれているし、
腸で病原菌が感染すると脳で不安感が増すとも聞くし、
もしかして腸が丈夫になれば性格も変わる?と思ったり。



アーユルヴェーダでカパ体質(水)の人は
(骨格が大きいタイプ)生まれ持って腸が丈夫な体質。
この体質の人の心が安定している理由は、腸なんじゃないかと思う。



ということで、数年前から腸活を頑張っていて
発酵と乳酸菌、良い微生物にたどり着きました。


昔から、太っ腹、腹がすわる。腹立たしい。腹が太い。腹黒い。
腹がつく言葉って気持ちとつながっているのでは?


腸を丈夫にすることは、生きやすさにつながる気がします。
腸活のおかげで、腸内環境は良くなってきていると思うから(たぶん)
ちょっとだけ腹がすわって、心配性も減ってきた気もする・笑


これからも、いろいろ楽しく人体実験していこうと思います!



Merci 💛


いいなと思ったら応援しよう!