マガジンのカバー画像

猫のはなし(ロシアンブルー)のすべて

8
猫のはなし(ロシアンブルー)をまとめて読みやすくしてみました。 飼い始めたきっかけから始まる『猫のはなし』です。
運営しているクリエイター

#猫のいるしあわせ

猫のはなし(ロシアンブルー)❽

猫のはなし(ロシアンブルー)❽

猫のはなし 第8弾 
2025年5月に15歳になるメル(ロシアンブルー)のはなしです。
今日も第7弾に引き続き【猫の糖尿病】についてのはなしです。
今回は記録に基づいて、おはなしします。

=猫が糖尿病だとどんな治療をするのか?

前回の猫のはなし❼と重なる部分もあるが、詳しく書いておく。

その1 注射
メルは朝夕、インスリンの注射を自宅ですることになった。
インスリンの量は、朝夕2メモリで始ま

もっとみる
猫のはなし(ロシアンブルー)❼

猫のはなし(ロシアンブルー)❼

猫のはなし 第7弾 
今年14歳になるメル(ロシアンブルー)のはなしです。

今日は今現在も治療中のメルの【猫の糖尿病】のはなしです。
この記事を書くのは気が重く、なかなか踏み込めずにいましたが、きちんと向き合っておこうと思ったので、書いていきます!
今回、ちょっと真面目。

=猫の糖尿病について

=メルの異変 8歳

2018年9月 メル8歳
猫の飲み水を置いている場所にいることが多くなったと

もっとみる
猫のはなし(ロシアンブルー)❸

猫のはなし(ロシアンブルー)❸

今年 14歳の猫のはなし です。
写真は7か月ころのメル(やっと昔の写真を探し出せた)

0歳の時のことだけで❸まで来てしまいました。
初めてのことで、右往左往していたのがよくわかるなあと感じています。
興味のある方は、どうぞ読んでみてくださいね。
猫を飼う上で何かのヒントになれば嬉しいです。

=避妊手術

7か月になったころ、【避妊手術】を受けることに決めた。
メルは当時、2850g。
体重は

もっとみる