
Photo by
takenokotori
【子育て】手巻き寿司を作ろう
先週のピザ作りに引き続き、おうちでご飯を楽しく食べようプロジェクトとして、今週は手巻き寿司をみんなで作ることにしました。
といっても、お刺身など生魚はまだまだ苦手な子供達なので、手巻き寿司の材料は卵、ニンジン、味噌味のそぼろ、しらす、ウィンナー、チーズです。
自分達でボウルからご飯をよそい、海苔にのせていきます。それぞれ好きな具材をのせて巻いていきますが、初めての手巻き寿司に大苦戦。ご飯がたくさんのって具材があふれたり、具材をのせすぎてボロボロと落ちてしまったり。
それでも子供達は楽しそうに、少しずつ自分達の作りやすい量や食べやすい形に調整していきます。普段は少食の長女も、知らず知らずのうちにどんどん作っては食べるので、いつもの倍以上は食べたのではないでしょうか。
食べ終わる頃にはみんなお腹がパンパンで、余ると思っていたご飯も具材もほとんど残っていませんでした。
いつもとは違う楽しみながら食べるご飯は、子供達にとってたくさん食べられるようにもなったようです。
手巻きの作り方はリベンジしたいようなので、また今度どこかの週末でやってみたいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
