2022年8月の記事一覧
頭がハイジャックされる
わたしは、気がかりなことがあると、そちらに思考と体を持っていかれてしまう。いわゆる心配性である。心配したところで、状況が改善されるわけがなく、単に心と体が千々に乱れ、疲れ果てるだけなので、やめたいのだが、やめられない。「案ずるより産むがやすい」とわかっているのに、頭が「心配」「不安」「焦燥」にハイジャックされてしまう。
そうなると、日常がおざなりになり、部屋が散らかり始め、汚れ、皿洗いなどが後回
noteを振り返る(noteの記録010)
わたしがnoteを始めたのは、2020年1月からなので、現時点で2年7か月やっていることになる。
なぜ、こんな中途半端な時期に振り返るのかというと、フォローしてくださる方が、増えてきたからである。
記事のレベルが上がったりはしていないと思うが、やはり、更新回数が増えることによる「単純接触効果」というのはあると思うし、定期的に記事を見てくださる方も増えているような気がする。現在、公開中の記事は4