#257 【姿勢】正しい姿勢で楽に歩ける*ノルディック・ウォーキングのススメ|足か
🎶📚音声配信に補足を入れながら記事にしています。
皆さん、こんばんは。
めぐミカです。
きょうも一日お疲れ様でした。
「ノルディック・ウォーキング」のススメ
きょうは正しい歩き方ができる私のおすすめスポーツをお伝えします。
「ノルディック・ウォーキング」という
スティックというかポールを両手に持ったウォーキング。
街中や散歩の途中で見かけたことがありますか?
ポールウォーキングではないんです。
両手にスティックを持っている=ノルディック・ウォーキングではないんです。
整形外科などでリハビリに勧められるのは、
両方にポール持って身体の前につきながら歩くポールウォーキングのような気がします。
ウォーキングをしているとそういう方をよく見かけます。
私がおすすめするノルディックウォーキングは
両手にポールを持ちますが、
ポールを付く場所が前ではなく「後ろ」。
すごく難しいスポーツのように感じますが、全く逆なんです。
普通に手を振って歩く
その状態にただポールを持っているというだけなんです。
ポールの先端が「三角」が良い姿勢のポイント
ノルディック・ウォーキングのボールは先端が三角にカットしてあります。
三角にカットしてあるので斜めに接地点が来るというわけです。
後ろに手を振ったその先の延長線のポールの先の地面が斜めに接地する。
それがちょうどポールの先の三角のゴムの角度にいいんですよね。
そこでちょっと身体を押してもらえる感覚になるんです。
そうすると、腰から自然にすっと前に身体を持っていってくれるような感覚になります。
足を揉んでいると、皆さんの足は
たいてい前のめりの生活をされていて首肩がこっています。
それでストレスが抜けにくい頭になっています。
姿勢が前のめりなので、お尻がぷっと後ろに出てしまい、
体が固まる感じ。
このウォーキングはその姿勢の改善になるんです。
モデルさんが腰からすっすっすっと歩くウォーキングありますよね。
あのように気取らなくて、もっと自然に
でも姿勢よく歩くことができるのがノルディック・ウォーキングの魅力です。
軽く手を後ろに振ったはずみで、
身体が押されて腰から前に進みます。
そうするとおのずと若干大股になるんですよ。
そして手を後ろに振るので
肩甲骨も背中の筋肉もよく動かすことができます。
下半身も上半身もしっかり動かせる歩き方の筋肉がつきます。
一生懸命歩いてるとどんどん前のめりの姿勢になっているんですが、
やはり何もなしでは、
「自分の歩き方が正しいのかなあ?」と疑問に思います。
誰も改善してくれませんよね。
ノルディック・ウォーキングのこのスティックを持って歩くと
変な歩き方が良い歩き方に調整されるんです。
…変な歩き方だと、スティックの三角面がうまく地面に接地しないので、
「あ、歩き方なんか変だなぁ。手の振り方が変だな」というのを感じながら歩くことができます。
だんだん振り方が上手になって違和感なく歩けるようになります。
続けると、良い姿勢の筋肉が付き、呼吸が楽になる
この正しい歩き方の筋肉が作られるまではポールを持って歩いた方がいいですね。
私のお客様のお話ですが、
とても緊張して呼吸が浅い方でした。足を揉んでもガチガチな方。
それでノルディック・ウォーキングの練習会に参加するようにおすすめして
一度練習会に行きました。
自分でもできるとわかったので、
毎日30分歩くようにしていたそうです。
1ヵ月ぐらいすると、
普段の生活でも「なんか呼吸が楽になってきた」と感じるようになりました。
もともと呼吸が浅い自覚はありませんでしたが、
足を揉んでると肩も肺もガッチガチ。
もっと深呼吸をしたほうがいいよとアドバイスしていたんです。
ノルディック・ウォーキングで背中の筋肉などが緩み、
胸も開くようになって、ちょっと体力もつきました。
それで普段呼吸をする時も肺が大きく膨らむようになったんですね。
そうなってやっと
「呼吸が楽にできるっていうのはこういうことなんだ。
やっぱり足揉みの先生が言ってたように私は呼吸が浅かったんだなぁ」と実感したそうです。
そしてそのまま続けて4ヶ月もすると
スティックなしで歩いても良い姿勢でそのまま歩けるようになっています。
正しい姿勢の筋肉がついたんですね。
それで、ポールがなくても大丈夫になりました。
正しい姿勢だとなんだかぎこちないとか
変な力がどこかに入っちゃうんじゃないかと思われるかもしれません。
いえいえ。正しい姿勢はとっても楽に歩ける姿勢なんです。
人間の身体はそのように造ってあるので、
正しく動かしてあげましょう。
私がいつもお伝えしているように大股で歩く。
できれば後ろの脚でお尻を押すようなイメージで、
手もまっすぐ後ろに伸ばして振る。
そうやって身体をまっすぐに起こして正しい姿勢であげてくださいね
と言っていることが実現するノルディック・ウォーキングの話でした。
「ノルディック・ウォーキング」のイベントを検索して
ぜひ皆さんもネットで検索してみてください。
ご自分の地域でノルディック・ウォーキングの練習会や
ウォーキングイベントなどがあるんじゃないかな?
ぜひあったら行ってみてください。
できれば最初は初心者用の練習会を1回は受けて
正しい歩き方ができるようにレクチャーをしてもらう方がいいと思います。
、、、と言っても難しいことでは無いんですが、
やはり頭で考えながら歩くと変な歩き方になってなかなか難しいです。
最初から一歩ずつ身体に力が入らないように教えてくださるので
初心者用のレクチャーを受けてみることをお勧めします。
名古屋は鯱歩行倶楽部(シャチホコクラブ)で月に1回名城公園で
初心者用の練習会、そして中級者、上級者、皆さん集まって練習会に参加しておられます。
私はまだそこには行ったことがないんですが、
近くのスポーツセンターで「初めてのノルディック・ウォーキング」というイベントでレクチャーを受けたことがあります。
自分の身長に合ったポールの長さを決めなければならないので、
最初はそういう初心者向けのイベントに行ってポールを貸してもらえるところが多いですから、ぜひ体験してみてください。
それではきょうはここまでにしますね。
最後まで聞いてくださりありがとうございました。
ゆっくりおやすみくださいね。
シャローム
またね
■本格足揉み環 公式ホームページ
https://ashimomi.biz
↑
ブログの健康トピックに「足からだ健康ラジオ」のアーカイブをトピック毎にアップしました。どうぞご活用ください
〈自己紹介&メッセージ〉
今日も聴いてくださり有難うございます!
健康管理士でメディカル・リフレクソロジーである中国足心道療術師の本格足揉み屋の「めぐミカ」です。
名古屋の藤が丘駅徒歩2分の本格足揉み環(めぐり)で師範として、毎日この手で足揉みと整体、そして健康相談・日常生活の改善・予防・アドバイスをしております。
日頃考えている事、経験、学んだ事など、心と身体を健康にするお話をゆったりとしていきます。スキやフォロー、シェアをして、周りの皆さんも健康にしていきましょう♪
「歳だから」とか「治らない」「仕方がない」なんて、諦めモードの方!自分の人生を他人任せにするのはちょっと早いですよ。自分の身体や心は自分でコントロールできるように素晴らしく造ってあります。身体のシステムを整えれば、もう少し楽に歳を重ねていけます。だから、足を揉んで〜‼︎ もう少しあらがいましょう。
■LINE公式アカウント 〜 この記事を偶数日17:00に配信しています。遠方の方にも健康情報を定期的にお届けできます。ぜひお知り合いにもご紹介ください。
■本格足揉み環(めぐり)ネット予約サイト 〜 愛知県名古屋市藤が丘駅近で営業中
◼️中国足心道療術を学びたい方はこちら↓名古屋校HP
■足から心身の健康を考えるめぐミカの健康コラム/note
■本格足揉み環 公式ホームページ