見出し画像

16時間断食を成功させる3つのポイント

こんにちは。
ハーモニック・ファスティングカウンセラーのmegumiです。


ハーモニック・ファスティングとは↓


最近では
「ファスティング」「16時間断食」
という言葉を耳にすることが多くなってきましたね。


食べ過ぎより、空腹の状態を作るのが体によく、
1日3食より、2食あるいは1食にする人も増えてきました。


私自身、毎日16時間断食を行い、
1日2食の生活を続けて3年が過ぎました。
やる前に比べたら体調がかなりよくなりました。


ですが、中には失敗する人もいます。
16時間断食をして、
以前より食べる量が減ったのに太ってしまう人、
体調が悪くなる人は
それは、
食べ物の質や食べ方がよくないからです。


少食にすれば何を食べてもいいかというと
そうではありません。



食べていい時間帯
つまり
24時間ー16時間=8時間
の間で
何をどう食べればいいのかというポイントを3つ
お伝えします。


①「ことまごわやさしい」食にする


「ことまごわやさしい」食とは

こ・・・穀物(全粒)+酵素食

玄米雑穀の入ったご飯、
生野菜、フルーツ、発酵食品など

と・・・唐辛子などの香辛料

ウコン、シナモン、コリアンダー、カイエンペッパー、カレー粉など

ま・・・豆

納豆、豆腐、大豆、あずき、黒豆、油揚げ、高野豆腐など

ご・・・ごまやナッツ類

アーモンド、ごま、ピーナッツ、くるみ、栗、ぎんなん、松の実など

わ・・・わかめ(海藻類)

ひじき、わかめ、のり、昆布、もずくなど

や・・・野菜(緑黄色野菜など)

ほうれん草、トマト、白菜、キャベツ、セロリ、もやしなど

さ・・・さかな(魚介類)

あじ、さば、いわし、さんまなどの青魚、貝類

し・・・しいたけ(キノコ類)

まいたけ、しいたけ、しめじ、エリンギ、なめこなど

い・・・いも(いも類)

じゃがいも、さつまいも、里芋、山芋、長芋など

要は、「日本の和定食」
をイメージするとわかりやすいと思います。


これらの食材をまんべんなくとりいれると、
バランスよく栄養素を摂取できます。


この中から1日で5種類を目標に、摂取していきましょう。

②血糖値を急激にあげないようにする


16時間断食後の最初の食事は一番注意が必要です。


お腹の中が空っぽの状態で食事を摂るので、
血糖値が上がりやすくなります。


だから、16時間断食が明けたからといって、
いきなり糖質の高い
どんぶりやパスタ、スイーツを食べると
血糖値が急激にあがり、その後急激に下がる、
血糖値の乱高下が起こってしまいます。


それが、
眠気やだるさ、イライラ、不安感などを引き起こし、
さらには
肥満、糖尿病の原因になってしまいます。


血糖値を急激に上げないためには
野菜や汁物(味噌汁など)から先に食べると
血糖値の急上昇を抑えられます。


食材を選ぶ時は
GI値(血糖値をどれだけあがるかの指標)を参考にしましょう。


参考サイト↓




GI値が低いものは血糖値を上げにくいので、
できるだけ低いものを取り入れて、高いものは避けるようにしましょう。

③満腹まで食べない


満腹まで食べてしまうと
胃腸のキャパを越えてしまい、
すべて消化しきれなくなってしまいます。


消化不良にのものが出てくると
腸内環境を荒らしてしまい、
肥満、血液ドロドロ、肌荒れ、アレルギーなどを引き起こすだけでなく
様々な病気を引き起こす引き金となってしまいます。


なので腹八分目を心掛けていきましょう。

まとめ


16時間断食を成功させる3つのポイント


①「ことまごわやさしい」食にする

②血糖値を急上昇させないようにする

③満腹まで食べない


でした。


毎日全部できなくてもいいです。
たまにはできない日もあっていいんです。


少しずつできることから始めていきましょう。




健康効果が高い
16時間断食を体験できるイベントを開催しています。
詳細はこちらから↓

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集