【現役の警察官や退職した方からいただいた情報がぎっしり】
警察学校の厳しさや訓練の内容、教官の怖さ、苦しい理由。そして途中で辞めてしまう原因から無事に卒業する方法などYouTub…
¥980
- 運営しているクリエイター
記事一覧
【合格事例あり】警察官になるために必要な面接対策と面接カードの書き方について
警察官になるために必要な面接対策と面接カードの書き方
元警察官の桜井陸です。
今回は警察官採用試験の面接対策と面接カードの書き方について解説します。
警察官採用試験の二次試験を受験するとき、下の①~③に当てはまる方はいませんか?
➀何を話せば良いか分からないから、ネットの情報を参考にしている
➁警察官になるには面接で熱意があれば良いと思っている
③面接は記憶した志望動機や自己PRを話せば良い
【警視庁を受験するなら必見】二次試験の流れ・面接の質問内容と注意点を全公開
こちらの記事⇦で警視庁の一次試験を解説したので、今回は警視庁の二次試験の流れや面接の質問内容について解説します。
(実際に警視庁の試験を受験した方に頂いた情報です。)
警視庁の二次試験の流れ・面接の質問内容試験会場は警察学校で、受付時間は8:20〜8:45です。私は付近に着いたのが8:00頃だったので、早すぎたなと思ったのですが、歩いてる受験生は結構いたので私もその流れに乗って学校へ行きました。
【いま精神的に苦しい警察官や消防士の方限定記事】鬱病かも?と思ったらどうするべきか
今回の記事は、現役の公安系公務員『ゆっくりさん』からいただいた報告書をご紹介します。
『ゆっくりさん』は公務員を退職し、また別の公安系公務員に転職されました。
そして現職で上司との人間関係からうつを発症し、現在も投薬治療中です。
鬱はどのように対処すれば良いのか。
鬱で通院すると履歴は受験先(警察や自衛隊、消防など)、勤務先にバレてしまうのか。
そもそもうつ病になると、どうなるのか。
いま悩ま