
2021年2月4日
#心の扉を開く より、2月4日の言葉。
「わたしの豊かさは無限です」
「豊か」の対義語は、「乏しい、貧しい」です。
乏しい、貧しいとは十分に足りていない状態。
これは自分の心が作り出してしまう部分が大きいように感じます。
本日の言葉にあるように、本来なら豊かさは無限なのに、自分で自分に制限をかけてしまっていないでしょうか。
ここで、自分が発する言葉を見直したいものです。
自分の発した言葉で、豊かになれないマインドコントロールをかけている可能性があるからです。
「無い」という言葉を頻繁に使っていませんか。
※私もつい使ってしまうので、自分に言い聞かせながらこちらを書いています。
「お金が無い」
「自信が無い」etc…
現状、確かに「無い」のかもしれませんが、わざわざ言葉にして発することで、「無い」ことが自分にとって自然な状態になってしまいます。
「無い」ものを無理に「有る」と思い込むのも違います。
これではただの #ポリアンナ症候群 。
「無い」ものをフォーカスするのではなく、「有る」ものにフォーカスするように変えていければ、豊かさは無限に広がると思うのですよ。
さて、私にも皆様にもどれだけのものが、
「有る」でしょうか。
一緒に「有る」もの探ししませんか?
皆様の「有る」のご報告楽しみにしております。
今日も素敵な一日になりますように。
いいなと思ったら応援しよう!
