
Photo by
whaleaya16
2021年8月13日
#アドラー365日の言葉 より、8月13日の言葉。
『自意識が人生にブレーキをかけている。』
自意識過剰って、ナルシストのことだけをいうのではないということを少し前に知りました。
そもそも自意識過剰とは、人が自分をどう見ているかを気にし過ぎている状態。
自分が人にどう見られているかは、誰しも気になるとは思います。
私もやはり気になる。
ただ、どう見られているかにフォーカスしてしまうと、自分の人生を他人軸で生きることになってしまいます。
他人軸の人生で本当の幸福感を得られることはないでしょう。
ではどうすればいいのか。
自分が人にどう見られているかの大半は、自分勝手な思い込みが多いと思うのです。
その思い込みは一旦頭から手放して、自分は他人にどんな風な印象を与えたいかという方へ切り替えたらどうだろう。
この時に注意しなきゃいけないのは、人によく思われたいということにフォーカスを当ててしまわないこと。
人によく思われたいに執着すると、ありもしないことを発信・発言したり、自分を押し殺して意に反する言動をしたり。
これは、やはり他人軸で生きてしまうことになります。
自分に素直に従いながら、自分がなりたい自分の印象を、人に与えれるようになったらいいのかなと思うのですょ。
とりあえず、私はいつも笑顔という印象がみんなに与えれるといいなぁ〜😊
今日も素敵な一日になりますように✰*。
プロフィールと他の記事はこちらからご覧になれます。
他愛ない雑談はこちらから🤗
いいなと思ったら応援しよう!
