
【自分の気持ち44】今身体の中で起きていること
今日は昨日の暴風が嘘のような風が落ち着いている天気みたい。
日差しも昨日よりある気がします。
今日も午前中は起きられず、ずっと横になっていました。
昨日同様、身体が鉛のように重くて重くて、寝返りうつのもやっと。。
そんなこんなでやっと起きました。
自分でも何が起きているのか、
どうなってしまっているのか、
わからないのもこのうつ病の症状なのかもしれませんが。。
気づけば涙も出てくるし、、
もうなんなんだ!と思ってしまいますが、、
身体も気持ちもとにかく今は休んで欲しいと言っているのかもしれませんね。
完璧戻っていく道のりを辿ってしまっている気がします。。
そう思うとガラガラガラと落ちていってしまいそうなので怖いです。
昨夜もなかなか寝付けず、朝方になりやっとウトウトできた気がします。
また眠れない日が続いています。
今朝方もソファーに移動して暫くするとウトウトできた感じでした。
布団がダメなのかな。。うーん。。不思議です。
睡眠不足もうつ状態に戻してしまう要因になるので、何とか数時間でも良いのでまとまった睡眠が取れるようになりたいです。
パニック発作も相変わらず起きており、過呼吸の酷い時もありますが、昨夜はあれ?おかしいと思った時点ですぐに頓服を飲んだので酷くなる前に対処できたかなと思います。
なかなかやっかいな奴ですね、パニック発作って。。いつまで続くのやら。。
今朝も苦しくなりました。
胸の圧迫感が酷く、頓服を飲みましたが、スッキリ取れずなんとなく息苦しさが残ってしまっています。
やっぱり、昨夜のようにちょっとおかしい?あれ?と思った時にすぐに飲むようにしないといけないなと思いました。
ですが、なんの前触れもなく急に苦しくなることが私の場合多いので、あれ?と思う前にもう既に苦しい、圧迫感が凄い状態になってしまうことが多いので、なかなか頓服を飲むタイミングが難しい悩みもあります。
来週の通院までまだ日にちがある中で、
そろそろ頓服も少なくなってきてしまっているので、苦しい状況でも少し我慢したり、調整しながら飲まないと無くなってしまうな。。
頓服の量を昨年末か今年に入ったあたり?からまた、毎日飲めるようにと増やしてはもらっているのですが、発作の頻発でそれに間に合わないくらい必要になってきてる感じもしています。
増やしてもらえないか相談してみれば良いのですが、この前増やしてもらったばかりで、また増やして欲しいというのも酷なことかなとも思っていて、どうしたものかと考えてしまっています。。
ひとまず今は、身体や気持ちの声を聞いてそのしんどさに合わせて休み休み過ごしていくのが精一杯になりそうです。
それで良いと思うようにしていけたらなと思います。
また、無理矢理にでもあまり考えないように、YouTubeで音楽を流したり、ラジオを流したりしています。
今日は、昨日の記事でフォロワーさんよりコメントで教えていただいた、YouTubeにある匿名ラジオを流してみました。
耳には聞こえてくるけれど、頭には入っていってくれずただただ流しているだけになってしまってはいますが、これからできる時は流してみようと思います。
なかなか前を向けませんが、
それでもnoteに吐き出せるだけでも気持ちだけでも少し落ち着いてくれるといいなと感じています。
今日もダラダラと気持ちを書き出しただけになってしまいましたが、
ここまでお読みいただいた皆さまに感謝します。
ありがとうございます🍃