![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97069207/rectangle_large_type_2_f4d3835d7d37787e67b4030557a234a6.jpeg?width=1200)
コンビニ風塩たまごを自分で作ってみる
こんにちは
コンビニに売っているゆでたまごは
塩味がきいて美味しいですよね
そのまま食べても美味しいですが、
サラダやラーメンなどに入れても美味しいですね
実はコンビニ風塩たまごを簡単に作ることが
できるそうです
しかも、お手製なら
卵黄の固さもお好みで作れますので
コンビニのゆで卵よりもゆるゆるに作ることも可能です
コンビニ風塩たまごの作り方
材料
たまご 2個
【漬け水】
塩 20g
水 100ml
お手製なら、塩にこだわるのも楽しいですよ◎
つくり方
1.半熟卵を作ります
2.鍋に水を入れて沸騰させて
卵を入れて中火で6分30秒加熱します
茹で方や茹で時間など、
詳細を記事にしたことがありますので
ぜひこちらも併せてお読みいただけたら嬉しいです↓
3.冷水にとって冷やし、殻をむきます
4.ポリ袋にすべての材料を入れて
しっかりと空気を抜き、冷蔵庫で半日漬けます
※漬けすぎると塩辛くなってしまいます
まとめ
最後までお読みいただきありがとうございます
ポリ袋にすべての材料を入れて漬けるだけで
しっかりと塩気がきいていて、
美味しい味付けゆで卵ができます
半熟よりも、固茹での方が好き、
逆に、半熟よりも、超半熟が好き、
など、お好みの固さで作ることができますので
茹で加減を見極めて、好きな食感を見つけてみてください
朝食や、小腹がすいたときの間食に◎です
ぜひお試しくださいね♪
いいなと思ったら応援しよう!
![高丘真弓](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26646752/profile_d03bf7c7d09d0468e4f5c40c47964230.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)