見出し画像

また一つ時代が終わってしまった

こんにちは

今日は個人的に寂しくなるようなニュースが
立て続けに入りました

めちゃくちゃローカルネタになってしまい
誠に恐縮ですが、
『わかるぅ〜わかるよぉ〜』と共感していただける方が
お一人でも多くいらっしゃると泣いて喜びます😭

1.味仙の会長・郭さんがお亡くなりになる

ラーメンのお椀いっぱいに広がるお肉のミンチ、
パンチのあるニラと唐辛子

名古屋のご当地ラーメンといっても過言ではない
台湾ラーメンです

元愛知県民の私にとっては
味仙は昔から身近なお店、という感覚です

今池で仕事があると事前にわかっていた時は、
業後は絶対に味仙にいっちゃおう!笑
と、味仙を励みにその日一日
仕事を頑張ることができました

その台湾ラーメンを考案した
中国台湾料理・味仙の会長郭明優さんが
2023/03/29に亡くなられたそうです

郭さんは1962年に名古屋の今池に「味仙」を開業、
台湾ラーメンは当時、まかないメニューの
ひとつだったそうですが、
5年後の1967年から正式なメニューとして
提供されるようになったそうです

生前、郭さんは店の関係者に
「台湾ラーメンは客のみなさんのお陰で広まった」
と話していたそうです

「ラーメンにひき肉を入れて作る方法を
名古屋でやっていなかった。

それが「おいしい」とお客さんが認めてくれて、
それを作ったあとに台湾ラーメンという
名前を付けた。

初めに認めてくれたのが大学生です。
いろいろ宣伝してくれたから
今があるみたいなもんです。

東京の人もわざわざ味仙に来てくれる。
歓迎してくれているし、喜んでくれている。
作る側としても満足です」

郭さん、最高に美味い数々のお料理、
ありがとうございました
台湾ラーメンを生み出していただき、
ありがとうございます

私は味仙が大大大大大好きです
名古屋に帰ったら、いつも味仙です

本当におつかれさまでした
ゆっくり休んでください

2.名鉄レジャック営業終了

そして、

名古屋駅近くの笹島交差点沿いにある商業施設、
名鉄レジャックが2023/03/31、
半世紀にわたる歴史に幕を下ろしました

1972年に開業し、ビルの老朽化などが理由だそうです

名鉄レジャックの名前の由来は、
『いろいろなレジャーを一箇所でジャックする』から
きているらしいです

遊びに行くとしたら、錦三(錦3丁目)、栄、女子大、金山、
そして名鉄レジャック、という感じでした

私にとっての遊び場でした

若い頃、ボウリングをしにいったり、
会社の仲間とご飯を食べに行ったり、
飲みに行ったりもしていました

地元民に愛されるお店がいっぱいありました

悩み事が出来て、地下の占い師さんに
頼ることもありました

そして、男性専用サウナチェーンの
ウェルビー名駅店もありました

私が男性なら、通っていただろうなぁ…


3.コンパル メイチカ店

そして、約70年の歴史に幕を閉じた老舗店もあります

喫茶店のコンパル メイチカ店さんです

名駅(名古屋駅)の地下街・メイチカにありました

メイチカは、地下鉄名古屋駅の改札口を出てすぐにある
1957年の地下鉄開通にあわせて開業した地下街です

リニア中央新幹線開業に向けて
地下街の空調設備をリニューアルするために
2023/03/31で65年の歴史にいったん幕を下ろし、
すべてのお店が営業を休止するのだそうです

コンパル メイチカ店も、約70年の歴史に幕を閉じました

名鉄から地下鉄東山線に乗り換える際、
出勤前にふらっと寄って、よくモーニングしていました

ここのお店の看板メニューだと長年思い込んでいる
エビフライサンドが大好きで、
お昼の分、ということでテイクアウトもしていました

よく通うお店は、メニューを見ずに
大体いつものを注文してしまうんですよね

まだ他の店舗はやっていますので、
エビフライサンドが気になる方は
ぜひ名古屋にお越しの際に食べてみてくださいね

いったん閉店、ということは、名駅がリニューアル工事を
終えた頃に何かしらの形で地下街が
生まれ変わるということだと思うのですが、

その時にコンパルも復活するのでしょうかね

ずっと長年やってきたあの歴史を感じられる雰囲気が
結構好きだったので
閉店はショックでした😭


まとめ

最後までお読みいただきありがとうございます
しばらく名古屋から離れている間に、
いろいろなことが終わってしまったり
よく行っていたお店が無くなってしまったり

これも時代の流れなのでしょうか

寂しいなぁ…

いいなと思ったら応援しよう!

高丘真弓
最後までお読みいただきありがとうございます! なにかのお役に立てられたらとっても嬉しいです いつもサポートいただき、 誠にありがとうございます🙏 いただいたサポートは、 今後の活動費として活用させていただいております