マガジンのカバー画像

台湾生活

15
台北生活中に体験したこと、あれこれ。仕事、ホテル、散歩など、時々ゆるっとマイペースに。
運営しているクリエイター

#台湾生活

「妳是外國人嗎?」が好きでない時。

「妳是外國人嗎?」が好きでない時。

一外国人である日本生まれ育ちの日本人として、
台湾暮らしをしていると、まあまあ言われることがあるこのワード。

「妳是外國人嗎(あなたは外国人ですか)?」

初対面で話し出し、ちょっとしてから聞かれる分には
世界どこに行っても出てくるシチュエーションかと思う。

なぜなら、その時点で聞かれる側ももう発話をしている
=それまでの短い会話の中で、相手(私)のバックグラウンドを想像する要素が多少なりとも

もっとみる
台湾で出会う日本人の皆さんが面白い。

台湾で出会う日本人の皆さんが面白い。

こんにちは、台湾台北市より、まゆーです。

今日は、台湾生活で出会う日本人の皆さんとの会話が面白い、という話を。

※私個人の経験ベースのお話が多くはなりますが、
一台湾生活シーンとしてこんなこともあるんだ、とゆるっとご覧いただけると嬉しいです。

***

海外暮らしをしていると、
在住国現地の方と、現地公用語や英語などでの交流時間も楽しい時間ですが、
同様に母国語で日本同胞の皆さんと、母国語話

もっとみる
台湾・日本で捉えられ方の違う言葉たち - 「自殺/他殺/相殺」の巻。

台湾・日本で捉えられ方の違う言葉たち - 「自殺/他殺/相殺」の巻。

こんにちは、台湾台北市より、まゆーです。

今回は、ちょっと字面がコワモテ系の言葉たちにまつわるお話しです。

①「自殺」
②「他殺」
③「相殺」

日本人がみるとちょっと漢字の圧を感じやすく、
一部怖いワードも含まれている単語たち。。

①②は、台湾在住のみなさんや、
台湾旅行によく来られる方ならば、すでにご存知かもしれません。

X(旧Twitter)などで話題にもある程度定期的に上がってくる

もっとみる
ChatGPTに助けられる台湾生活 - 家修理編。

ChatGPTに助けられる台湾生活 - 家修理編。

こんにちは、台湾台北市より、まゆーです。

ChatGPT、といえば、
いまや無くてはならない、日常生活のパートナーに値する生成AIの代表格。

私の日常では主に、

・翻訳(日本語⇄英語、日本語⇄台湾中国語、英語⇄台湾中国語が主)
・思ったこと吐き出し、整理してもらう相手として
・仕事シーン(何かのキャッチコピー作成、リサーチ補助、交渉ごとや人に何か伝えるときの伝え方 など)

などでの使用シー

もっとみる
【結婚指輪】台湾で結婚指輪手づくり体験してみた。

【結婚指輪】台湾で結婚指輪手づくり体験してみた。

こんにちは。台湾台北市より、まゆーです。

台湾で結婚(入籍)して早1年少し。
結婚式はこのコロナ禍の影響と自分のやりたいことの優先度的に、今のところ開催する予定はなく、
海外行き来しにくい現状、一番行きたいハネムーンに行くこともできておらず。

そんな中一つ、この結婚関連でやりたかったことを達成してきました。
そう、【結婚指輪】入手。

結婚指輪づくりに至るまでの経緯プロポーズ受けたときにパート

もっとみる
【台北ホテル】三井ガーデンホテル台北忠孝に泊まってみた。

【台北ホテル】三井ガーデンホテル台北忠孝に泊まってみた。

こんにちは、まゆーです。

今から約1ヶ月少し前の2022年旧正月。
今年は土日合わせて1/29~2/6と9日間に渡る大型連休となりました。

コロナ影響で日本や海外に渡航しづらいこともあり、
私は今年も去年同様、パートナーの実家(高雄&桃園)への帰省を中心に、+帰り道のぶらり立ち寄り(新竹縣・內灣老街&關西老街)と合わせて時間を過ごしていました。
同じく台湾引きこもりだった昨年2021年の連休と

もっとみる
【台湾で働く】約4年弱の台湾現地採用会社員生活を振り返って。

【台湾で働く】約4年弱の台湾現地採用会社員生活を振り返って。

こんにちは。台湾台北市より、まゆーです。

前回今年の初めに投稿した記事より早くも2ヶ月近くの時が流れ、
ついに決めていたことを実行する時がやってきました。

そう、約4年弱務めてきた会社を退職したのです。

↓退職を決めた時の心境は、前回の記事(以下)参照。

30歳を超えて未経験からのチャレンジだった在職中は、
過去勤めてきた先とは比べ物にならないくらい、葛藤したことも多々ありました。
正直、

もっとみる