![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5898130/rectangle_large_823fa3efef48965d6defebb83dc6fa8f.jpg?width=1200)
蜜蜂と遠雷 読書感想文
恩田陸 著 蜜蜂と遠雷 幻冬舎
定価(本体1800円+税)
帯情報は以下の通り。
直木賞、2017年本屋大賞 史上初のダブル受賞。50万部突破
著者渾身、文句なしの最高傑作
3年ごとに開催される芳ヶ江ピアノコンクール。「ここを制した者は世界最高峰のS国際ピアノコンクールで優勝する」というジンクスがあり近年、覇者である新たな才能の出現は音楽会の事件となっていた。養蜂家の父とともに各地を転々とし自宅にピアノを持たない少年・風間塵16歳。かつて天才少女として国内外のジュニアコンクールを制覇しCDデビューもしながら13歳の時の母の突然の死去以来、長らくピアノが弾けなかった栄伝亜夜20歳。音大出身だが今は楽器店勤務のサラリーマンで妻子もおりコンクール年齢制限ギリギリの高島明石28歳。完璧な演奏技術と音楽性で優勝候補と目される名門ジュリアード音楽院のマサル・C・レヴィ・アナトール19歳。彼らをはじめとした数多の天才たちが繰り広げる競争(コンペティション)という名の自らとの闘い。第1次から第3次予選そして本線を勝ち抜き優勝するのは誰なのか?
ピアノコンクールを舞台に、人間の才能と運命、そして音楽を描き切った青春群像小説。
以下、感想文。
ここから先は
848字
¥ 100
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?