![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61528638/rectangle_large_type_2_04b0cbb98fb694e3f153e98908968410.jpg?width=1200)
とある日の手記
バックハグされながら寝息と虫の声を聞く時間がすき。
今日もどうってことない日常をそれとなく書き連ねて、インターネットの海に流した。このところなぜだか読んでもらう機会が増えて、変に反応を気にしすぎて肩肘を張ってしまう。ありがたい反面、余計なものを背負い込んでしまったなあとなんとなく気落ちする。
最近書いた小説もみんなそうだ。どうしたら読まれるのか、そんなことばかりを気にして書くからなんにも楽しくない。その気持ちはしっかりと読み手に伝わる。文章を書くなら多少酔いしれることは大切だけれど、そんな自分に酔うのは単純にかっこ悪い。
周りに集まってくる友達にノートごと手渡して、順番に回し読みしてもらっていたあの頃のほうがずっと、ずっと豊かな気持ちでいられた。
……字が汚い。もう少し丁寧に書きたいけれど、思考の流れの速さに手が追いつかないのだ、仕方がない。だけど手書きも悪くないな。
ただ目の前にいる大切な人たちに認められて、信頼を置かれて、黙って抱きしめてもらう。これ以上に幸せなことなんてあるのだろうか。それ以上を求めようとしている時点で、私はあえて好まない道に歩みを進めているんじゃなかろうか。
隣の芝生を見ては一喜一憂してしまう、そのことに意味なんてない。私はただ、背中に寄せられる体温に身を任せていればいい。
バファリンプレミアムのおかげであらゆる痛みが引いてきた。明日は試しに外に出てみようと思う。
バックハグされながら寝息と虫の声を聞く時間がすきです
— 皐月まう (@maumau__5) September 18, 2021
(実は日記の冒頭おもらしでした)
いいなと思ったら応援しよう!
![皐月まう 2/9文フリ広島E-29~30](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40467495/profile_9a47df5daf2bbd8a273b6d4727e7b9bc.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)