![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162041365/rectangle_large_type_2_e4446685f8c7b7e096a2cc927b455a4c.jpeg?width=1200)
足が臭すぎて靴下に穴が開いたと言われた件
実際に我が家であった話しです
奥さんが、洗濯の終わったmatuの靴下
を持ってきて
「足が臭すぎて靴下に穴が開いてんで!」
と言ってきました
すかさずmatuは
「なんでやねん!」
「足が臭いの関係ないやんか!」
と返しました(笑)
さて、今日はmatuの足が臭いと言う事を
を伝えたい訳ではありません(笑)
足が臭いか臭くないか問題は一旦置いといて、
そうではなくて
![](https://assets.st-note.com/img/1731733345-UquLwhr9Hatbm7BKeWSlixf1.jpg?width=1200)
なんでもかんでもくっつけて信じるな!
って言う事です
「〇〇だから××なんだ」
みたいにくっつけてそれを信じて
しまう事をしない
・本当にそうなのかを考える
・それが真実なのか疑問を持つ
って言う事が大事だよって言いたいんです
「〇〇だから××だ」
って他人から言われたり、自分でそう
思ってしまったとしても、いったん
止まって考える、疑うをやってみる
これをやらないと、流されてしまって
真実でない事を真実だと思いこんで
しまって、自己否定してしまったり
誰かを責めてしまったりしてしまうんです
![](https://assets.st-note.com/img/1731733345-jWxiAyg7ZOnbsc5lumQorFND.jpg?width=1200)
さっきの靴下の話しは、「そんな訳あるか」
ってすぐに気づけますよね?(笑)
本当に足が臭いか臭くないかは別にして(笑)
足が臭いから靴下に穴が開くなんて真実じゃ
ないって気づけるでしょ
でも、いかにもってやつは信じやすく
ないですか?
・仕事が遅いから自分は仕事ができない
⇒仕事が遅い+仕事ができない
・話すのが苦手な自分は人に好かれない
⇒話すのが苦手+人に好かれない
・身長の高い私は、男の人にモテない
⇒身長が高い+男の人にモテない
みたいな感じのやつって
でも
![](https://assets.st-note.com/img/1731733345-8dbMi3NRWoVK7rfujgpADmZ9.jpg?width=1200)
くっついてるのをバラバラにして
よ~く確認してみたら
これって合わないなぁ
真実じゃないなと気づける
・仕事が遅いから自分は仕事ができない
⇒仕事が遅いのは丁寧に確実にやってるから
⇒仕事ができない訳じゃない
・話すのが苦手な自分は人に好かれない
⇒話すのが苦手だけど友達はいる
⇒人に好かれない訳じゃない
・身長の高い私は、男の人にモテない
⇒身長が高くてもモテてる人もいる
⇒モテるのに身長は関係ない
自分が勝手に思い込んで、そう言う風に
振舞っているだけで真実ではない
![](https://assets.st-note.com/img/1731733345-iBKh8RyGvO2p409Mm1IjLNEf.jpg?width=1200)
何年か前に、結婚したmatuの男友達に
「奥さんの手料理ってどう?美味しい?」
って聞いたら
「うちの奥さん、料理しないから冷凍食品
か総菜か外食する」って言ってて
その男友達の奥さん専業主婦だったからなおの事
【専業主婦+手料理を作る】
ってくっついてたからビックリしました
でもその男友達は、奥さんが料理下手
だから、逆に冷凍食品や総菜の方が
助かるらしいです(笑)
「〇〇だから××だ」
と思っている事は、ほとんど真実ではなく
人によってもバラバラ
![](https://assets.st-note.com/img/1731733345-GK8cmB1huXxETgOeo2fyFHnd.jpg?width=1200)
「足が臭すぎて靴下に穴が開いてんで!」
って言われて
「なんでやねん!」
って返すように
そのまま信じて流されずに、いったん
止まってツッコミを入れてください
本当に足が臭いか臭くないかはここでは
関係ないですからね(笑)
くっついているものが、本当にあって
いるかが大事ですから
バラバラにして考えてみるのが大事ですよ
今だけ無料個別セッションやってます
![](https://assets.st-note.com/img/1731733615-xdMfeZklzhJ9srAy7ai5DcWm.png?width=1200)
matuの思い➤こちら
【料金】無料(期間限定)
【開催場所】zoom(個別)
【時間】約60分
※10時~18時の間で実施します
※曜日は要相談
【募集人数】 3名(先着順)
【注意事項】
※無料セッションを受けれるのは1回
までです、何度も無料セッションは
受ける事はできません
※私は被害者だから寄り添ってほしい
だけ、私は悪くないを言いたいだけの人
は、matuの所に来ても変わらないので
お断りしてます!
【応募方法】
※公式LINEに「バイバイセッション」
とメッセージを入れてください
※募集人数の先着順に入ればその後
日程調整を行います
【バイバイセッションはこんな人にオススメ】
・人の目をよく気にしてしまう人
・不安感が強い人
・自己否定が強い人
・人と馴染めない人
・人に気を使いすぎる人
・自分の本音を言えない人
・自分の素を出せない人
・人の機嫌ばかり伺ってしまう人
【バイバイセッションを受けると】
・自己否定していた事が大丈夫かもと思えてくる
・自分責めが軽くなる
・セルフイメージが上がる
・自分に自信が持てる
・モヤモヤして頭の整理できない事が整理できる
・イライラしている事が軽くなる
・つらい人間関係が改善されてくる
・具体的にどうすればのアドバイスがもらえる
【お客様の変化】