見出し画像

紹介note.20 そのエネルギーの源はどこに・・・~習慣化に必要な要素~

クリエイターさん紹介①

昨日に引き続き、
今回もクリエイターさんをお二人紹介させてください。
今回は、メンバーシップ『めざせ習慣化‼』のメンバーさんです。

まずご紹介するのはメンバーシップのメンバーさんの吉野亜由美さんです。

吉野さんはメンバーシップ『めざせ習慣化‼』のメンバーさんで、
新しいことを習慣化していこうとされている方です・・・
とはいえ、すでにプロフィールでもわかるように、
小説なども書いてるし、英語も勉強しているし、そしてまた新しいことに取り組まれているし・・・

正直、私にはできないというか、
どこにそんなにエネルギーがあるんだ・・・と思ってしまいます。
私に足りない、パワフルで、好奇心に満ち溢れた方なんだなあと思っています。

習慣化と好奇心

習慣化というのは、
結果的にそれが無意識にできるようになるという事であると解釈していますが、そのスタートの部分で”好奇心”というのはかなり重要だと思っています。

好奇心はモチベーションに火をつける役割を果たすので、
それがあるのと無いのとでは、そもそもスタートできるかできないかの差が出てきます。

クリエイターさん紹介②

そして、池田のりこさん。

池田さんは漢方薬点と薬膳のスクールを経営されています。
池田さんは有料マガジン『行動する人、しない人』も購読いただいていますので以前もご紹介させていただきましたが、池田さんも毎回情報量満載かつ中身の濃いnoteを掲載されています。

現在、『めざせ習慣化‼』では既に最強といっても過言ではないメンバーさん達がいらっしゃいます。
お二人に共通しているのは、確実に前進されているという事です。
何かを習慣化したいと思っていても、How toに依存していたり、情報だけが欲しくて何もアクションを起こさないという方が散見される中で、既にお二人は何らかの形で習慣化を体得されているという事です。

メンバーシップは限りなくオーダーメイドに近い学習コミュニティーであると解釈していますので、私、そしてメンバーの皆さんで、習慣化についての解釈を、より再現性の高いものにしていきながら、洗練させていくという活動を行っています。

ややハードルの高いような印象も持たれるかと思いますが、幸福度を高める要素として、”新しいことを習慣化できる”ことが重要だそうです。
一人では達成が難しいことも、チームで取り組めばできることがあると思っています。

今回は『紹介note.20 そのエネルギーの源はどこに・・・~習慣化に必要な要素~』について書かせていただきました。

また、あしたね(^^)/~~~



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集