時には"やらない"勇気を持つ〜それができる人、できない人〜
今日もお疲れ様でした。
今回も習慣化に関連して、
"やらない"勇気を持つというテーマで書いていきたいと思います。
ある程度、継続することが生活の一部になってきている時って、〇〇日連続でできていることに優越感を感じたり、逆に義務感を感じて今日やることに躍起になったりすると思うんです。
それは、実は優先順位を見誤ってるなぁと思っています。
どーゆうことかと言うと、継続することに対する優先順位って、その日数が長くなるに従って低くなるんですね。
これまたどーゆうことかというと、
例えば、
始めて3日目の『今日やる』と、
始めて500日目の『今日やる』は、
どちらの方が重要だと思いますか?
とゆーことです。
これは圧倒的に、
"始めて3日目の『今日やる』"です。
なぜかって、
3日目に『今日やらなかった』場合、
4日目も『今日やらない』場合が濃厚だからです。
でも、
500日目に『今日やらな』くても、
501日目は『今日やる』確率は高いですよね。
なので、
仮に500日まで行かなくても、
ある程度継続できている場合は、
逆に『今日やらない』勇気を持って『やらない』ことを選択したとしても、次の日はちゃんとできる確率が限りなく高いということです。
きっと、これを読んでくださる皆さんは、
既に継続を実践している方、しようとしている方ばかりだと思います。
最も重要な目的は、
長く続けることなので、
戦略として『今日やらない』も、
時には大切かもしれませんね^ ^
今回は『時には"やらない"勇気を持つ〜それができる人、できない人〜』について書かせていただきました。
また、明日ね😊✨
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?