![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144199429/rectangle_large_type_2_15883fc9db539a02ca7fccf4525d978e.jpeg?width=1200)
結果を出す・寝起きに「幸せだな~、絶好調」と言おう!
朝の時間が大切だと、何度も話をしました。
その朝の一番初め、目が覚めてベットから
降りる前に、布団の中で「幸せだな~」
「絶好調」を唱えると、その日一日を
「幸せで、絶好調」な気分で過ごせますよ!
「絶好調」と言うだけで、脳は絶好調だと
思ってくれます。二日酔いであったとしても
「幸だな~」「絶好調」を連呼すれば、
幸福感と絶好調を味わえますよ!
こんにちは、松幸です。
ブログを見て下さり、ありがとうございます!
日々の中で気付いたことを発信しています。
本日は、結果を出す・寝起きに「幸せだな~、絶好調」と言おう!
についてです。
朝起きた時にやるべき事!
朝目覚めた時、皆さんは何をしますか?
・目覚まし時計を止める
・ベットから出て床を歩く
・ボーっとしながらカーテンを開ける
・カーテンを開けると朝日が目に飛び込んできて
本当の意味で目が覚める!
と言う状態の人が多いのではないでしょうか?
それが悪いわけではありません。普通です!
ただ、それよりも、目覚まし時計を止めてから
ベットの中で15秒~30秒ぐらいかけて
以下のことをやってもらうと、
物凄くいい気分で朝を迎えられますよ~
メチャクチャお勧めです。
【目覚めた後にベットの中でやる事】
①手足を大の字に伸ばして
横になったまま伸びをする!
②全身の伸びをしながら
「幸せだなあ~」と思うor言う
そして、幸せな感情に15秒ぐらい浸る
③その後、少し気合を入れて「絶好調!」
と言ってからベットから起きる
④そしてカーテンを開けて朝日を浴びる!
これに要する時間は、僅か1分!!
たった1分で凄い効果が得られます
朝起きた時の1分の効果
朝起きた時に上の①~④を実行すると
実は体の中で凄いことが起こります。
①全身の伸びをすると
血液循環が一気に高まります!
寝ている時にユックリ流れていた血液が
体を動かす体制を整えます。
知らず知らずの内に、皆さんは
起きた時に伸びをしますよね。
それは、皆さんの体が眠りの状態から
活動の状態に切替えるサインなのですね。
②「幸せだな~」と想ったり言う事で、
本当に幸せな気分になるのです。
何故なら、その瞬間から脳内ホルモンの
セロトニンが、分泌されます。
そして本当に幸せな情景を浮かべ、
ベットの気持ちよさも加われば
最強の幸せホルモン・エンドルフィンも
分泌されるのです!
③「絶好調」と気合を入れた瞬間に、
体に力が漲り、ベットから飛び上がって
起きたくなります!
この時には、ヤル気ホルモン・ドーパミンが
ドバッと分泌されるので、気持ちも高揚し、
ベットから元気よく飛び起きたい感覚に
なるのですね~。
④そしてカーテンを開けて朝日を浴びる、
と、この時にはセロトニンが分泌されます。
朝日を浴びるだけで寝ている時に有利だった
副交感神経が、交感神経に切り替わり、
これから一日活動するモードに入ります。
今日から実行しよう!
とても簡単なコトですが、
あまり意識しないでいると、
寝起きの1分間の
「幸せだな~、絶好調!」を
忘れてしまいます。
忘れない為に、寝る前に
「幸せだな~、絶好調!」という事を
少し思い出してから寝ましょうね。
これが1週間ぐらいできれば、
習慣として身に付いてきます。
こんな風に一日が始まれば、
結果が出るコト間違いなしですね!
是非とも参考にしてみて下さい!
大丈夫!
みんな、あなたのことを応援しています!
あなたは、一人じゃない!
勇気・強気・やる気・本気・世の中元気!
このブログが皆さんにとっての気付きになり、
行動に向けた原動力と豊かな生活に向けて
少しでも貢献できると嬉しいです。
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!
■お知らせ■
HPを開設しました。
ご興味がございましたら、覗いてみて下さい!
■過去の記事■
■SBT資格講座■
この講座では、大脳生理学と心理学を融合させた
「常にプラス思考になる為の方法」を学べます。
SBTの入門編である「3級資格講座」を受講すると
カナリのノウハウを学ぶことが出来ます!
ご興味がある方は、ご連絡を戴けると幸いです。