見出し画像

自分を変える習慣:感謝は何より大切!

「自分を変えよう」と決めた瞬間から、
あなたの考え方や行動が変わって行きます。
また、行動して行く内に、今までにない
壁にぶち当たることが発生します。
そんな時には、乗り越えていくだけでなく
「これはチャンス」と思って、
感謝の気持ちをもって対処して行きましょう!

こんにちは、松幸です。
ブログを見て下さり、ありがとうございます!
日々の中で気付いたことを発信しています。

本日は、自分を変える習慣:感謝は何より大切!
 についてです。

チャレンジできること自体に感謝!

私たちは、この地球で生活をして、
自分を成長させることに力を注いでいます。
これ自体が、本当に幸せな事だと思っています。

着るものも、食べるものも、住む家も
一応は全部ある。有難いことです。
また、多少の違いはあるかもしれませんが、
本当に困っている訳ではない。

私たちが毎日何をしているかと言うと、
自分を成長させて行くコトに専念している
と、言えるのではないでしょうか?

「なりたい自分」になる為に挑戦できる!
このこと自体が、豊かで幸せな事です。
最近ですが、「なんて贅沢な時間なんだ」
と感じながら生活をしています。

この様な状態に感謝です。

感謝をすると自分ごとになる!

自分を成長させるためのこの贅沢な時間に、
様々な出来事が起こります。
場合によっては、不慮の事故に会ったり、
自分の責任で責めを負うことになったり、
ネガティブなことも当然発生します。

ただ、ネガティブな出来事が発生しても、
「自分を成長させるための出来事」と捉えて
何事にも「感謝」が出来ると、
それは自分ごとになり、解決して行きます。

本田圭介選手のような一流のアスリートは、
「失敗した時には、ラッキーと思う」と
言われています。実は、本田さんが言うように
ネガティブなコトは、実はネガティブなコト
なのではなく、成長するチャンスなので
「ラッキー」なのですね。

下のリンクの1分20秒ぐらいから見て頂けると
本田さんの受け答えを聞くことができますので、
是非とも参考にして頂ければと思います。

逆に、他人のせいにしていると、
ナカナカ解決することができずに、
何度も何度も同じような場面を経験します。

良くない状況をネガティブに捉えるのではなく
「自分が成長できるチャンス」と捉え
感謝しながら乗り越えていくのが
良さそうですね。

自分を成長させる事こそ私たちの本質!

最近ですが、私たちが地球に生まれてきた
一番の目的は、「自分を成長させる事」
なんだ、という事に気が付きました。

なぜ、生きているのか?
ナゼ、地球に居て生活をしているのか?
ですが、「自分を成長させるため」と
気が付いた時に、「そうだったのか!」と
全ての事が腑に落ちました。

自分を成長させるために
この人生を使えるのなら、
思いっきり成長すれば良いのです。
チャレンジすれば良いのです。

他人のせいにしていると、
自分の成長にはつながりませんよね。
なので、問題が解決しないのですね。

問題を解決するには、
自分でその問題に向き合って、
対処していくしか解決策がありません。
それに対処する事によって、
自分が成長することができるのです!

本田さんが言うように、
「ピンチの時はラッキーと思って」
行動して、自分が成長できる課題を
与えてくれてありがとう!と
感謝の気持ちをもって対応すると、
良い結果が得られて行けるのですね。


大丈夫!
みんな、あなたのことを応援しています!
あなたは、一人じゃない!
勇気・強気・やる気・本気・世の中元気!


このブログが皆さんにとっての気付きになり、
行動に向けた原動力と豊かな生活に向けて
少しでも貢献できると嬉しいです。

最後まで読んで頂き、ありがとうございます!

■お知らせ■

HPを開設しました。
ご興味がございましたら、覗いてみて下さい!

https://kokenfactory369.com/

■過去の記事■


■SBT資格講座■

この講座では、大脳生理学と心理学を融合させた
「常にプラス思考になる為の方法」を学べます。
SBTの入門編である「3級資格講座」を受講すると
カナリのノウハウを学ぶことが出来ます!
ご興味がある方は、ご連絡を戴けると幸いです。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集