見出し画像

ぬか漬け生活と、挫折しないための仕組みづくり

ぬか漬けを始めた。

自分で言うのもなんだし、
あんまり行為をラベリングすることは好きじゃないけど、

でもあえて言いたい。

「ぬか漬け始めました」という一文の、
にじみ出る丁寧な暮らし、感。


実は、ぬか漬け生活は2回目でして、
数年前にツイッターで無印良品のお手軽ぬか漬けが流行したときに、


ミーハーなわたしは案の定その波に乗った。
波にのって、そして早々に波から下りた。


たしか「冷蔵庫に入れて、そんなにお手入れもいらない」という文脈で話題になっていたはずなのに
その「簡単なお手入れ」に挫折した。


まぜることを怠ったわたしは、
次にそのぬか床をあけたとき、
「これは漬けていいのかわからない」とうなだれ、
とてももったいないのだが、そのぬか床は処分してしまった。

序盤はこまめにかき混ぜて、生野菜が漬物になる様子に
「ぬか床もいきてるんだなあ」などと思っていた時もあったので、
ぬか床を処分するときは一丁前に心が痛み
「もうぬか床の責任は負いきれない」

とぬか床から遠い生活を過ごしていた。

しかし先日、夫と焼き鳥屋さんに行った時のこと。

お通しに、小さなぬか漬けの盛り合わせが出てきた。
キュウリと、キャベツと、大根と、ニンジンだったかな。が本当にちょっとずつ。

夫婦でぽりぽり食べ始めると、そのおいしいこと!

塩加減も、酸味もちょうどよかった。
なんなら、これから出てくる料理の期待も高まった。

「このぬか漬けが出てくるならば、おいしいのが出てくるに違いない」と。

プライベートのSNSで「ぬか漬けがおいしかった」とつぶやくと、

友人から「ぬか漬け、家でつけてるよ~!」とメッセージが来た。


「ちょっと余った野菜とか消化できていい感じ!」とも。

そうなのだ。

自宅ぬか漬け生活は、うまく回るとメリットが多いのだ。
塩分と面倒くささがネックではあるのだが、生の野菜は基本漬けられるし、
乳酸菌などが豊富で消化器官にも優しい。

うう…。やるか。再び。


始めるにあたって、
わたしは「お手入れしやすくする」ためにはどうすればいいのかということ

そして、「手をかけなくていい加減」は
どの程度のものなのか、ということも調べ、考えた。

後者のほうは、
どうやら10日程度(旅行など)であれば冷蔵庫保存でよいこと、

そして、1~2カ月の保存は、「炒りぬか」と「塩」でフタをすれば問題ないということだった。


なんだ、10日程度なら大丈夫なのか。
もちろん毎日まぜようとは思うけど、
絶対に何がなんでも毎日手をかけなければいけないという強迫観念が少し薄れた。


そして、前者の
「お手入れしやすくするためには」というところ。

これは、うすうすわかっていた。
前回の無印良品のぬか漬けが続けられなかったことの要因の一つは、
「袋で保存するタイプだった」ということだった。

なんだ、そんなこと。
と思った方もおられるかもしれないが、

これ、結構負担になっていた。

本来ならば袋によってすぐしめられるというメリットがありそうだが、

チャックのところにぬかがついちゃうし、まぜにくいし取り出しにくい。

今思えば、ほんの少しずつ不快さがたまっていた(わたしは、のケースであり、袋が良い方も沢山いると思います!!)


まずわたしは、ぬか漬け界の絶対的エース、
「野田琺瑯」に手を付けた。

琺瑯は塩や匂いなどにも強く、
特に野田琺瑯のものはおしゃれで、ぬか漬け専用の容器が大変人気なのだ。

おためしでぬか漬け生活を始めるには安い値段ではないが、

わたしは2度目の失敗をしてしまうと、もうぬか漬けと長い距離を置いてしまいそうだったので購入した。ちなみに、一番小さい「ぬか漬け小町」というやつである。

これが!これがほんっとーーーに良かった。

フタをはずすだけ!まぜるだけ!隅っこまでしっかりまぜられるし、漬けた野菜も見つけやすいし取り出しやすい。

冷蔵庫に入っていてもスタイリッシュで見た目も良い。

一気に毎日のぬか漬けのハードルが下がり、
結果、それは順調に毎日ぽりぽり食べている。
これだけでも立派な副菜の一つだと思っていて、食卓に一品増えるのもいいなと思っている。


さらにわたしは、ぬか漬けを食べることによる「体にいいことしてる感」も感じたかったので、
無添加・無化調の本当にシンプルな素材だけの「金沢大地」さんのところの「わたしのぬか床」をで始めた。

買ったらすぐに漬けられて、面倒なことも一切ない!足しぬかのための「炒りぬか」も購入したけど、書かれている通りの配分で加えるだけで、
これまたとっても楽で、とっても美味しい。

いや~~~、挫折したことも、ちょっとの工夫で改善できることってあるんだろうなあ。

わたしの場合は、「容器を変える」だけだった。

ちなみに、漬けてみて知ったわたしのお気に入りは
1位、ズッキーニ
2位、山芋
3位、ミョウガです。

ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?